【ネタバレあり】効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極めるのレビューと感想(2ページ目)

効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/16 10:00まで 本作品の 1~ 37話を無料配信!

作家
配信話数
全144話完結(75pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 41件
評価5 7% 3
評価4 20% 8
評価3 54% 22
評価2 17% 7
評価1 2% 1
11 - 18件目/全18件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    やり直し、いいですね

    魔法を極められなかったので、子供時代にまで遡って、やる直せるって、いいですね。
    もう一度、初歩からって、どこを変えたら、どう成長するのか、楽しみですね、

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定はとてもいいと思うんですがなんでかあまり惹かれない。主人公が弱くもないけど強くもないからなのだろうか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    魔導を極めることを志していた主人公。
    才能を数値化する装置により、成長限界を突きつけられた。諦めきれない主人公は記憶を保持したまま、自分の若い頃へとさかのぼる。

    数値からいけば、まずは違う属性の魔導を熟達させようとするんじゃないのか…
    主人公の考え方がわからずもやもやします

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    効率を重視したら、美少女はべらしてオレツエーするのが最強への道ですか。なんで?しかありません。2人ともヨイショ要員にしかなってないですやん。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    強くて

    ニューゲームなお話。能力数値化されたら思った程大した事ないじゃんってリストラされたジジイがタイムリープするんだけど、もうジジイだし、ケチがついたとはいえ栄光手にしたのにもうよくない?一番頑張った才能が一番伸び代なかったが数値化する迄は満足してたのに人間は欲深いと思った。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    いきなり

    ニ度目の人生を異世界で、以前の記憶を持ちながら転生だから強くなるためのプロセスは完璧、なはずだけど、そのまま勧めて行っては以前のままなのではないか?という葛藤を感じながらの話が面白いです。

    by RYUKIA
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    好みもあるけど絵は上手

    絵は躍動感もあってとても上手だと思います。15話までしか見ていませんが、ヒロインがよく泣く。スカウトスコープも過去に戻ったのに、なんで初期装備出来てるのか分からない。見ていてモヤモヤします。ポイント余ったら購入させて頂きます。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    面白そうだったけど、ストーリー破綻

    セリフが読みづらいとこが多い
    『課題』と書いてクエスト
    『集合住宅』と書いてギルド
    『私の部屋』と書いてギルド
    第二の人生で魔導を極めるって、第一の人生で極めてるから!
    ただ、称号の為に遡ったんじゃなかった?
    タイトルと内容が合わないし、内容も最初と遡った後の内容がずれてる
    最終的にスローライフエンドもしくは
    ハーレムエンドな気がする

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー