【ネタバレあり】異世界でカフェを開店しました。のレビューと感想(20ページ目)

異世界でカフェを開店しました。
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/27 10:00まで 本作品の 1~ 50話を無料配信!

作家
配信話数
179話まで配信中(75pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 700件
評価5 36% 249
評価4 38% 265
評価3 22% 152
評価2 3% 22
評価1 2% 12
191 - 200件目/全269件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    どこの異世界も?

    この物語りの中では食事がマズイと言う主人公が自ら日本の食文化を助けてくれた貴族の人達に教え、自らカフェを開き食事を出す。と言う内容!
    なのだが、ふと思った。
    異世界は食文化とか分からない。
    確かに国もそうだが味覚は分からないと、ましてや見知らぬ世界だ!

    by ユ-
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    異世界系の貴族以外の物語りが私の中では珍しくヒットしまして無料分ですが読み続けてます。ほのぼのほんわかした主人公がなんともいい感じだけど、いろんな問題発生にもうまく対処していって欲しいなぁと思って見てました!

    by
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おにぎりは最強

    異世界でおにぎりがウケるなんて面白い話。昔のパンが硬くて美味しいものじゃなかったんですね、、貴族の食卓には美味しいものばっかりあると思ってた。

    by A34
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今イチオシ!!!

    ご飯を題にしたお話が元々とても好きなのですが、このお話は今の食生活がない地域に行ったらどんな反応があるのか、とか、今は普通にある習慣が1から見直して新しく始めなければ出来ない事など、とても大変ででも開拓チックな面白さが詰まっていてついつい読み進めてしまいました!
    スイーツの感動も絶対にあるあるよなぁと思ってしまって、ハマりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この漫画好き

    転生物でその世界にいろいろ広める系大好き

    昔読んでて
    何回か繰り返し読んでる。

    まだ新しく更新されてるから最新読んで
    またちょっとしたら初めてから読んで最新まで行くを繰り返してる

    by 粉榮
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最初は面白かったけど、王宮の会はいまいち。ふつうのごはんだけですごい!って世の中なのに何種類も用意しないととかそれで大変とか前世で料理人経験もないのに前世のプロと同じくらいレベル高いことやりすぎててなんか興ざめ。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    異世界に急に飛ばされたにもかかわらず、前向きで今出来ることを一生懸命に頑張ってるとこが応援出来る。それに読んでると美味しいものが食べたくなる。

    by V子
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトル通り、転生した先がメシマズな世界だったので、主人公のリサは食文化を発展させるべくカフェを開店していくストーリー。
    ほのぼの読みたい人にオススメです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    異世界転生したら食べ物が不味くて食べられないので自分で作ってカフェまで開いちゃいました、なお話です。
    調理器具や、食材など色々ツッコミどころはありますが、主人公の前向きさに惹かれます☺️

    by QUOKKA
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました。
    突然異世界に紛れ込んだら、めちゃくちゃ不味い食事だったので、自分で作ってみた!
    みんな良い人々で何とか過ごしているけど、次々と料理を取り巻く状況が変わって精神的に追い付かないリサ。
    早く良くなって自分の好きな料理の事だけ考えられる様になると良いけど…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー