みんなのレビューと感想「異世界でカフェを開店しました。」(ネタバレ非表示)

異世界でカフェを開店しました。
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 712件
評価5 36% 254
評価4 38% 270
評価3 21% 153
評価2 3% 23
評価1 2% 12

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全712件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    メシマズの世界で花咲くカフェ

    メシマズの世界に主人公が転生するお話です。
    元の世界では、料理人というわけではないので、趣味程度の料理がメイン(サンドイッチとか、パンとか、普通の家庭料理とか)になりますが、メシマズの世界の住民にもてはやされます。
    (だからといって、パンを酵母から作れる人って、現実的にあまり居ないですよね!?さすが、そこは漫画!!)
    ただ、料理を通じて、メシマズの世界の住民と仲良くなるのは、見ていて、気持ちが上がります。
    悪役も出てこないので(多少居ますが)、安心して転生もの見たい方はどうぞ!!

    • 24
  2. 評価:2.000 2.0

    無料分50話まで

    なんでこれを読もうと思ったのかは忘れたけど楽しい気持ちが段々減っていく作品だった

    なんでか異世界転生→ご飯が不味かったから自分で作る
    までは良いけどその後がね

    転生後自分の努力で一から始める訳でもなく他人の力でトントン拍子
    犯罪者にも聖女の様な御心で赦しを与え
    周りから頼られ必要とされる主人公ステキ‼︎
    な話が好きな人は楽しいんだろう

    主人公を持ち上げる為にバカ舌にされた異世界の人達、お疲れ様

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    転生や召喚のお料理物ですねぇ~。

    リサちゃんが若く可愛い!!絵のタッチもドンピシャ!ドストライクです~。
    魔法と精霊の世界へ召喚されたリサさんが、母国の(日本)の料理をアレンジして再現し、
    出会った人々と交流するロマン溢れるストーリーですね。
    色んなイベントもワクワクする展開でどんどん引き込まれました。
    極端なギャグ顔も出ずに、落ち着いた絵のなっているところも好ましいです。
    まだ無料分まで読んで+2話課金したところですが、期待が一杯の☆5ですよぉ。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    無料の50話まで読んだのですが、
    よくある異世界転生ラブファンタジーとは
    全く違っていて、とても面白いです!

    ある日突然普通のOLとして働いていたリサが
    異世界へ行き、異世界の食べ物が不味すぎる!
    と言うことから、美味しいものがないなら
    自分で作ろう!⇒ついでならこの世界の人たちにも
    美味しいものを知ってもらい、美味しいものを
    広めよう!と奮闘する姿が描かれています。
    調味料すらもない中、イチから作り、
    ただ生きるために食べると言う概念の異世界の
    人たちに、食べる事への興味、美味しいものを
    食べる幸せを伝えるのですが、主人公の周りの
    人たちがみんな良い人たちで読んでいて
    ほっこりとします♡
    話の主軸は上記の内容なのですが、
    やはりマンガ、それに年頃の女性なので
    恋愛における内容もこれから出てくる予感…
    というところで50話は終わっています。

    一人の女性の生き方や物事への考え方など、
    学ぶことが多く、とても続きが気になります!
    次にポイント追加されたらすぐに購入して
    続きを読みたいと思います!

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    美味しい料理は笑顔を作る

    ネタバレ レビューを表示する

    突然異世界に連れて来られて、もう帰れないと言われたのに前向きに生きようとする主人公が素敵だと思う。
    拾ってくれた方が素敵だったからこそ前向きになれたのかもしれないけど。
    くそまずい料理(とは現地の人は思ってないかもだけど)が当たり前だった世界で、「美味しい」を伝えることができるのは素晴らしい。

    ジークくんがイケメンすぎてやばいですね。
    でも自分も作りたいと、速攻で騎士団辞めちゃう行動力は尊敬します。素敵です。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    ギフト券をいただきありがとうございます。

    ネタバレ レビューを表示する

    ご飯改革ですね。
    この方は、違う世界に行っても心がお強い。
    私など、へこたれてしまいます。
    ジークさんの初めてパンを作る時の、「この中に生き物がわさわさと」には吹きました。
    しかも焼き上がったあと、「パンじゃない……」(*_*;


    そうね。(-""-;)
    世界で初めてのパンは空気中の微生物が、作り上げたもの。

    騎士をしていて、表情どこに置いてきちゃったのかな?
    ヒロインの笑顔で、彼にも笑顔が戻りますように。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    フルカラーが多い中、モノクロで紙コミック読んでるのと同じなので嬉しいです。カラーよりモノクロの方が私は好きなので。
    ギフト券もらい読んでみました。女神が彼女を召還した意味は、この国の料理なマズイからなのかな?切羽詰まった理由ではないけど…
    カフェ開店して、イケメン騎士がカフェの従業員になるとこまで読みましたが、次の展開が楽しみです。テイクアウトは人気ですが、店内で食事する客が来るのを早く見たいです

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    食文化の無い異世界は

    どれだけ不味い異世界に落ちてしまったの?
    パンはガッチガチで…スープもその他もどんな味付けで食べていたのか、う~ん想像もしたく無い。
    たまたま助けてくれたら夫婦の方が良い人で良かった。(^^)
    何を作っても喜んで食べてくれて、トントン拍子にカフェ☕までもあっと言う間に。
    イケメンの騎士まで辞めてカフェ☕の店員になって、お店大繁盛!!
    さて良い事ばかりではなさそうだぞ…
    負けないで美味しいご飯いっぱい作ってやれ!
    頑張れ✊

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく良かったです!

    最初は無料の範囲で見ていましたが、結局最新話まで追ってしまいました😅

    異世界に飛ばされた主人公が降り立ったのはご飯がイマイチな世界で、日本、地球での美味しかったご飯を異世界に広めようと奮闘します。

    話しの構成がしっかりしていて面白く、絵もキレイですらすら読んじゃいました♪料理や美味しいものに興味のある人はのめり込んでしまうかな(*^_^*)反対に料理とかに興味のない人だと何の話をしてるのかわかりにくい所があるかもしれません。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ご飯がまずい世界なんて、、

    ネタバレ レビューを表示する

    ご飯がまずい異世界に飛ばされて、美味しいものが食べたい!と、自分でカフェを開くなんて凄すぎます!!
    豆腐をつくるとか、酵母菌やら、ある程度の料理ができますよー
    レベルなら、女神様には選ばれないんだろうなー
    とかいろいろ思いながら読み進めました。
    ジーク君やバジルちゃんなど、他にもりささんの周りには沢山の素敵な人達の支えがある。
    いつか、女神様もりささんの料理を食べに現れるのかな?と楽しみにしています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー