【ネタバレあり】マンガ 大地の子のレビューと感想(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
戦後中国
戦後中国のことはあまり良く知らなかったので漫画で読めて面白い
満州から引き上げた話は良く聞くけど帰化した場合だとこうなるんだなという感じby りさんご-
1
-
-
3.0
まだ途中
戦争の話しは自国の中の話ししか読む事なかったですが、海外に居る人の辛さや大変さを知る事ができました。
by おーおーえーちゃん-
0
-
-
5.0
大地の子が漫画に!
大地の子が漫画に!これは読まなくちゃです。
その前に本も再読したい。
長かったし、難しかった。読んだのも子どもの頃だったかな。
とにかく楽しみですby さかなっつ-
3
-
-
3.0
ちょっとツラい。
きっと往年の名作なのでしょうが、なぜだか読むのがツラい。絵柄のバランスとか、話自体が主人公の過酷でツラいスタート時点が苦手なのか、リタイアです…。
by Kiko1992-
0
-
-
3.0
怖い
まだ最初の数話ですが、怖い。なんの前知識もなく読んだので、暗く悲しい話で読み進めていくかとても悩みます。
by rere12-
0
-
-
5.0
ワクワクします!
1話から一気読みしました。今後の展開が気になる作品です。戦争中の辛い場面ですね。皆様もぜひ、読んでみてください!
by ひであゆひま-
1
-
-
5.0
以前、山崎豊子先生の原作に出会い、寝る間を惜しんで一気に全巻読んだことを思い出します。この漫画はまだ無料分のみですが、原作に忠実に作られているようなので、この漫画をきっかけに、多くの人に原作も読んで欲しいです。今まで読んだ本の中で、最も好きな作品です。
by まふな-
4
-
-
3.0
冒頭から読んで思った事。
中国がおかしくなったのは、毛沢東が主席になってからな感じがします。独裁国家体制は今でも続いてます。中国が自分等に取って都合の悪いニュースは国民が閲覧できなくなるようにしたり。
ただ、上の御偉いさんの独善的なやり方に類が及んでくるのは下っ端の国民なんですよね!それって今も昔も変わってないです。中国に当てもなく残された日本人の残留孤児が中国人達の鬱憤の捌け口に利用されたのは切ないです。
作者さん自身も取材していて切なかったと述懐してましたし。
今でも、今度はロシア国民が標的にされてるし。
こんな事終わりにしたいです。日本政府は勿論ですが、ロシアやアメリカの御偉いさんにも読ませたいです。by セーラ-
5
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃 ドラマを すごく入り込んで観ていた記憶が残っていて
未だに時々『もう一回観たいな』と思っていた作品なので迷わず読み始めました。
内容はうろ覚えだったけれど、
ドラマの最終回で
上川隆也さんが 雄大な自然を見ながら『大地の子です。』と言っていたシーンだけはしっかり覚えていて
漫画でそのシーンをまた観ることができて嬉しかった。
戦争の悲惨な歴史を知ることができる貴重な作品です。是非読んでほしい。by どられもん-
12
-
-
4.0
ツラいスタートのお話ですが、続きが気になりました。題材が重たいので仕方ないですけど知っておくべきことかなとも思うのでちゃんと読みたいです
by ちょあび-
2
-
