みんなのレビューと感想「わたしの家族飼育日記」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まだ読み始めたばかりですが、無料分だけしか読まないかなと思います。課金してまではちょっと…よくわからないです。
by ぶぶぶー太郎-
0
-
-
3.0
気になる
男がある朝目覚めると、そこは見慣れない部屋。見知らぬ少女・ルルが彼を起こしにきて、男を「お兄ちゃん」と呼ぶ。彼は見知らぬ「家族」の一員になっていた。ルルに「風紀を乱した」と判定されると、恐ろしい罰が与えられるのだった。
by ヒナタウラス-
0
-
-
2.0
どっちが好きか
おなじタイトルの違う絵のマンガ。
グロすぎるのはニガテーな人はこちらの絵がまだソフトかも。自分的には物足りなかったなby 弐狐-
0
-
-
3.0
そんなに引き込まれずに終わりました。ミステリー好きにはいいのかもしれませんが絵が少しつたないきがします
by ◎ねねね-
0
-
-
3.0
ありきなりな話かな…。
10話までのレビューです。絵の拙さが恐怖心を煽りますが、他の人が書かれているようにたまに遠近法がおかして部屋がデカすぎたりちょっと変です。話もどこかで読んだ事があるような展開で課金するほど興味をそそられませんでした。
by りんごのパイ-
0
-
-
3.0
絵が残念
他の人も言ってたけど、トワイライトゾーンでせつめいつくかな?それにしても、絵が残念。悲しきかな?課金してまでは読まないかもしれないです。とりあえずご報告まで。
by ささかも-
0
-
-
1.0
絵が稚拙
話は面白いのに絵が酷すぎ。
表情もワンパターンで緊迫感がないby すずぱんまん-
0
-
-
4.0
想像以上でした。
かわいらしいヒロイン、よくありそうな家族の光景。。怖そうなタイトルで、もしかしたら、ちょっとしたギャグなのかなぁと、ふんわかしたつもりで読み始めましたが。2話で怖くて怖くて。ゆっくり作品を拝読してゆきます。
by himehinako-
0
-
-
5.0
斬新過ぎる内容の漫画
いったいどうなっているんだこの物語は。たとえどんな事があろうとも強制で家族ごっこはいけない!こわいくらいの面白さだ。
by kick2-
0
-
-
3.0
とりあえず10話まで。
他作家さんのカラー版も読んだことがあります。モノクロ版、絵が怖いとのレビューを拝見しましたが、個人的にはちょっと拙いかなぁ、と…いや、カラー版に比べるとモノクロらしい怖さがありますが。10話までなんで内容比較はできませんが、カラー版ルルは無知で無垢故にお父さんの言いなりになってた印象でしたが、モノクロ版は無邪気故の子供らしい残酷さがあるような印象でした。どちらもそれぞれに味があって面白いのでは?by yamanen-
2
-