わたしの家族飼育日記

- タップ
- スクロール
あらすじ
マンガ・ノベルアプリ「peep」のヒット作をコミカライズする新感覚サイコホラー・コミック! 男がある朝目覚めると、そこは見慣れない部屋。見知らぬ少女・ルルが彼を起こしにきて、男を「お兄ちゃん」と呼ぶ。彼は見知らぬ「家族」の一員になっていた。ルルに「風紀を乱した」と判定されると、恐ろしい罰が与えられるのだった。身の危険が及ぶ中、彼は逃げ出す決意をする。家族として集められた目的は? 次は誰が罰を食らうのか!? 恐ろしい謎と<家族の掟>が支配する、最狂の脱出スリラー!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
NEW少女はカワイイだけ。
中身はただのイカレたくそガキでした。全くの他人を拉致しての家族ごっこ。
スピーカー付きの壊れたマネキンがお父さん。
少女の機嫌を損なうと虐待が待ち受けて、スピーカーからお父さんと呼ばれる人の叱責が聞こえる。ただ虐待レベルが上がると他の部屋から複数人の男性が現れて別室に連れて行かれる。
戻ってきた時には複数箇所から血が出ておかしくなっている。
でもなぜにこの少女がそれだけの実権を握ってるのか?他の部屋でスタンバっている男性達は誰に雇われているのか?気にはなるものの課金までいくかどうかは進展次第といったところでしょうか。by みっチャン3-
0
-
-
2.0
絵が凄すぎるな
話の展開に無理がある。昨今多い突然理不尽なゲームに巻き込まれる系の漫画。拉致られた人がシュールすぎる家族に無理やり入れられ、何か落ち度があれば残酷なバツが与えられる話。こんな話続くのと思ったら主人公の男が死亡。しかし次の主人公がやってきて物語は続く。ルルは狂気そのものでシュールだが、絵は何とかならんのか?とてもプロどころか、素人の方が上手なレベル。どんな結末なのか気になるが、ちょっと続きを買うか迷ってきたな。
by エシディッシ-
7
-
-
5.0
全話読んで(凄くネタバレ)
最終話までどうなるかわからない展開でドキドキしながら読みました。
ラスト数ページでハピエンを確信したところでまさかのバッドエンド…
家族はひとつじゃなかったなんて想像してませんでした。
作画違いの方は途中で読むの辞めちゃってたんだけど、もしかしてラストとか違うのかな?
もし同じでも同じような行動をした別の家族の話として楽しめそう。by さくら82-
0
-
-
3.0
とりあえず10話まで。
他作家さんのカラー版も読んだことがあります。モノクロ版、絵が怖いとのレビューを拝見しましたが、個人的にはちょっと拙いかなぁ、と…いや、カラー版に比べるとモノクロらしい怖さがありますが。10話までなんで内容比較はできませんが、カラー版ルルは無知で無垢故にお父さんの言いなりになってた印象でしたが、モノクロ版は無邪気故の子供らしい残酷さがあるような印象でした。どちらもそれぞれに味があって面白いのでは?by yamanen-
2
-
-
3.0
無料分の26話まで読みました。
男性が拉致され見知らぬ"家族"との生活を強いられる。そこには機械の"父"と少女ルルに従わなければならないルールがあり、ルールを破れば残虐な罰が与えられ、それにより誰かが命を落とせば新たな"家族"が補充される。
残虐な描写はありますが、話自体は淡々と描かれてこれといったヒントもないまま同じような描写が続くので、なにかの実験なのか、誰かの娯楽なのか、想像を巡らせるだけで飽きてきました。by kinakoko-
1
-
作家かざあなの作品

Loading
作家野宮有の作品

Loading
作家peepの作品

Loading
レーベルCOMIC ヤミツキの作品

Loading
出版社ぶんか社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading