みんなのレビューと感想「水属性の魔法使い@COMIC」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. コロナ・コミックス
  4. 水属性の魔法使い@COMIC
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★☆☆☆
水属性の魔法使い@COMIC
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
81話まで配信中(49~55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 100件
評価5 14% 14
評価4 29% 29
評価3 35% 35
評価2 12% 12
評価1 10% 10
1 - 10件目/全12件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    アニメをみて続きが気になったので

    アニメを拝見して続きが気になり、漫画も読んでみました。
    アニメ映像がとても綺麗だった分、
    漫画の絵が、、、
    ストーリー自体はとても好みの内容で
    先の展開も気になるのですが
    続きはアニメが出るのを待とうと思います。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    話の流れが速すぎてあまり繋がっていない感じがして読みにくい
    話しの設定は面白いと思ったから少し残念だなと思いました

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵が細かくて

    もともと原作をなろうで読んだことあってので、チャレンジしてみて、絵が細かくてやや老眼には厳しいところ。会話も早くて好きだけど、設定が難しいかも。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん

    絵柄自体はとても好き。が、いかんせん絵に動きが乏しいので漫画としては……です。
    ストーリーも説明+説明+説明…チュートリアルで進んでいくので、そういうパターンが苦手な人には辛いかも。

    by 丸る
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    2度目のレビューです

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしても書きたい事があったのでレビューします

    今14話目を読み終えました
    後ろの森にはノーマルボア手前のひらけた場所からはアサシンホークの挟み撃ち、さらに前方の森には今まで遭遇した事のない魔物がいるようです
    唐突にこのような状況だったので前回を読み飛ばしたのかと思い13話目を読み返しましたが、野営を終えて立っているだけでした
    説明はセリフのみ、絵の描写は全くありません
    これだけで理解しろというのは無謀です

    今までも少し我慢しながら読み進めていましたが、これからもわかりづらい描写が続くのなら読み続けるのは難しいです
    原作小説があるならそちらの方がわかりやすいかもしれません


    ここまでは前回のレビューに書いた内容です
    15話目を読むと前方森の遭遇した事のない魔物は一切登場せず、いつのまにか岩場に出ており主人公が多少交戦的になってました
    やはりわかりづらいです

    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    これは…なぜこんなに評価が低いのか分かりました。絵が上手いのに、漫画としての魅力がない。小説のイラスト担当されてた方ですか?書き込まれていないコマに、長台詞で説明…絵本と一緒ですね。
    アニメも始まりましたが、出版社のゴリおしか、局のだれかが小説のファンとかですかね。こちらも評価低いようです。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    読み進めるのがしんどい。

    絵は悪くないけど話が全く頭に入ってこない。
    なぜこんなにも読み進めることがしんどくてできないのか?
    圧倒的にコマ割りが良くない。
    描写不足で台詞や説明が多すぎる。中盤なら変わるのか?と思ったけど中盤でも一緒でした😢
    編集さんがネームの段階で却下すべきなのでは?

    ドラゴンの台詞1つ取っても、一息に話すのではなく動きを入れたり、できることはあるはず。

    これなら漫画にする意味はなく原作の挿絵イラストで良いのでは?
    漫画家さんにも個性があり、作風とのマッチアンマッチもあるとは思いますがこれはちょっとしんどいです。
    私は読み進めることができなかったです。

    • 8
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読み進めています。主人公がスローライフを望んでるからか、ストーリーは淡々と進んでいるので、ちょっと物足りなさを感じます。魔物の絵が影のようではっきり描かれないのも、個人的には物足りないです。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    絵が嫌い

    無料分62話中、43話まで読みました。
    絵、下手? PCの具合悪いのかと思うくらい、かすれてる。
    アクションシーンに動きや音を感じません。
    魔物たちの描写も詳しく描き込めないから雰囲気でごまかしてる?
    話は嫌いでは無いので、別の作画担当者さんで、改めて読みたい!

    • 6
  10. 評価:2.000 2.0

    最初は

    まま、面白く読み進めたんだけど…。

    ギルドで冒険者登録して教習?みたいな話の展開になってから、つまらないし、退屈。

    同室になったアモンとダンジョン潜るんだけど、主人公がアモンの教官と言うか、教師みたいな立ち位置の展開が続いてて、退屈になって飽きてきた。

    主人公が手加減状態にしたモンスターを、アモンが何度かトドメを刺すって話が何話か続いてて…、主人公はアモンに成功体験で自信をつけさせたいみたいなんだが、ちょっと行き過ぎ感が否めない。アモンと先々パーティー組むの?違うなら、あまりに安易な展開な気が、違う冒険者と組んだら、そこまで面倒見てくれないと思うし、その辺りの線引きを最初から伝えていれば良いが、そんな描写は無し、主人公が勝手にそう考えてるだけ。なんか色々微妙になってきた、先々もしかして、自信過剰になってしまったり、それで無理にダンジョン潜って、主人公が助けに行く展開とか考えてるのかな?だとしたら、主人公も良くないよ?アモンのキャラ猫写もオドオドであんまり見ててイライラしか感じない、過度に失敗した事ないのに、無理にお膳立てした成功体験ばかりして、変な自信に繋がらなきゃ良いけど(;・∀・)?

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー