【ネタバレあり】ミギとダリのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
独特な世界観
なんともシュールで独特な世界観。
読みはじめた最初は真面目な絵面から真面目な内容なんだと思い込み、ミギどダリのアクロバティックな入れ替わりなど有り得ない構図に違和感を覚えて受け入れ難い気持ちになったりもたりしたけど、テンポよく話が進むにつれ独特な世界観やシュールな笑いを提供してくれる作品に魅了され最終的には一気に読んでしまいました。
同じ作家さんの『坂本ですが?』も読みましたが、本当に今までにないシュールな笑いが私にはツボでした。
笑いだけでなく、ほっこりあり涙あり本当に素敵な作家さん…もっと色々な作品をみたかったです。。by sasio-
1
-
-
5.0
不思議な世界観
なんでしょう。2人で1人なの?とても不思議な世界観で引き込まれます。まるで海外にいるような気させられます。
by ラスカルゆき-
0
-
-
5.0
アニメから知りましたが、この不思議な世界観にハマりました。初めはミステリーか何かホラーのような雰囲気がありましたが、養子先の家で慣れてくるとミギとダリの二人のやり取りが面白くて笑えるところも出てきます。それでも二人の目的はただ一つ、実母の死の真相。。
そのためにはなんだってやります。本当になんだって笑。
アニメの方は切れ長の目のクール美少年で、漫画の方はもっと柔らかい美少年といった印象で、絵も好きです。by いこか☆-
0
-
-
4.0
どうなるの?
双子の男の子が養子に行って、二人で一人のふりをして暮らしている
何のために二人で一人のふりをしているのかわからないけど、二人が離れ離れになりたくないから頑張っているのかしら。さわりしか見ていませんが、アクロバティックな動きと無表情なしたたかさが不思議な世界観です。by とんふぁんふぉん-
0
-
-
4.0
ミステリー?コメディ?
無料版のみ読みました。このままミステリーぽいコメディなのか、シリアス展開になるのか分かりませんが、完結していることだし、ポイントに余裕があるときに粛々と読み進めようと思います!
by みみみままちゃん-
0
-
-
5.0
完結までネタバレ含む
最初はギャグっぽい感じの描写ですが、途中からどんどんサスペンス要素が強くなり目が離せなくなりました。7巻は涙しました、、、。まさかの展開続き。どんどん盛り上がり、最後は素晴らしい終わり方をしています。ここからはネタバレしますが、みっちゃんがかなりのキーマンでした。死してもなお助けてくれた涙、そしてコミュニケーションが取れているシーンもクスッと笑いました!みっちゃーん!!!って3回くらいなりました。終盤にかけて見どころ満載、最初つまらないと感じても是非是非読み進めて欲しいです!
by ebちゃん-
6
-
-
4.0
ギャグ漫画なのか?
双子とミギとダリが、1人の男の子として、老夫婦の養子になるんだけど。
2人で協力して1人を装って肩たたきしたり、食卓の下に1人隠れて途中で入れ替わったり、色々おもしろい。
でもサスペンスとして、2人の母親を殺した人を探していく。
日本だけどアメリカの村をもでるにしてるから、外国みたい。by じゃにじゃに-
0
-
-
4.0
アニメが気になって
アニメが気になって無料分を読みました。
いかに老夫婦が相手とはいえ、あそこまで二人の存在がバレないのはギャグ漫画だからと思ってたのに、まさか二人の目的が復讐だったのは以外です。by 偽りの黒羊-
0
-
-
4.0
シュールでなかなか面白い
世間知らずな2人の言動がツボ
ただ現実的に老夫婦に養子縁組出来るものなのかな?by なんですって-
0
-
-
4.0
アニメがスタートして、見たら面白かったので、原作も読みたくなり読み進めています。
クスッと笑えるギャグ?が自分のペースで読めるのが嬉しいです♡by 匿名希望san-
1
-