【ネタバレあり】ツレ猫 マルルとハチのレビューと感想(3ページ目)

ツレ猫 マルルとハチ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
60話まで配信中(40~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 175件
評価5 67% 117
評価4 27% 48
評価3 5% 9
評価2 0% 0
評価1 1% 1
21 - 30件目/全50件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    猫にも

    色々苦労があるのだなと。面白い猫目線。マルルが元いたお家に帰れるのか?そのまま野良で生きていくのか?日々の癒しに読んでいます。

    by rmwith
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    不思議な関係

    マルルとハチの不思議な関係が面白い!猫も協力して生きていくんだなぁと感じる。今の生活もいいけど、お家に帰って家族に会えるといいね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    マルルとハチ、面白いです。元飼い猫のマルルが野良猫のハチに出会い、生活力のあるハチに生きる術を教わりながら厳しい野良生活を生き抜いていきます。猫視線から見た人間って面白いです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    のら猫たちのストーリー。可愛くて可哀想でときどき涙が出そうになった。無料分しか読んでないけど続きを読みたくなった。そしてまるるはブリティッシュショートヘアなんじゃないかなって思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。
    猫視点のストーリーが、とても面白いです。
    そうそう!猫ってこういう事する!とか共感が。時々入る人の視点も、猫vs人の気持ちのズレがよくわかる。
    うちも猫飼いで、保護猫もいるので、最初は怖かっただろうなぁ、と思いました。
    今はへそ天で寝る家猫さんですが、マルルのように幸せに思ってくれてたらいいな。
    やすおさんの活動を猫に理解させるのは難しいけど、保護されていると、どこかで知ることがあるのな?
    ケダマがこのあと保護されて、口内炎(と思われる)が治るのか、毛玉もほぐしてもらえるのか、等続きが気になります。

    by kan-aki
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    猫目線の作品!!!
    可愛いけど野良の生活の厳しさが描かれていて胸に刺さります。
    のんびり自由に生きている…いや、毎日危険と隣り合わせの人間社会と人間を含めた他動物から身を守り飢えをしのぎその日その日を生きていることがよく伝わります。
    考えさせられる作品です。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのしているけど考えさせられる

    脱走して迷子になっちゃったもと家猫のマルルと、野良ボスで厳しいけど本当はすごくみんなのことを思っているハチ、良いコンビ♡
    猫目線で野良猫の厳しい現実が描かれていて考えさせられます。
    マルルのちょっとおまぬけだけど優しいところがほのぼのしてて良い作品です。
    おばあちゃんが施設に入ってしまって三丁目の猫たちはどうなる!?

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    猫の見る世界

    猫視点で描かれたストーリーです。
    猫の個性も魅力もしっかり描かれていて、猫の世界の厳しさやせつなさも伝わってきます。
    保護活動は人間のエゴなのか!?と深く考えさせられます。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    実際ありそうな話

    表紙につられて読みました。何とも言えない絵柄が良い。マルルが敏捷でないのはペットショップ育ちのせいもあるんですかね。飼い猫が野良に喧嘩しかけられたらかないっこないんですよ。恐らく爪切られてるので。初対面でハチに1パンチ喰らうだけで済んで良かった。その後、立場逆転?するけど。マルルは無事に飼い主さんの家に戻れるのかな。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    迷子になり飼い猫から
    野良猫になったマルル
    もともと生粋の野良猫ハチ
    いろいろあり
    つるんでる2匹からの視点
    とても良いです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー