みんなのレビューと感想「冤罪で処刑された侯爵令嬢は今世ではもふ神様と穏やかに過ごしたい(コミック)」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全63話完結
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する 
                Loading
- 
      3.0 17歳で処刑とは可哀想過ぎる 
 モフ神様に逢えて属性を変えられて良かったけど王子に好かれては元のもくあみだから逃げ切って幸せにモフ神様と過ごせるといいねby しろもんも- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 冤罪 えげつなのちにマイペース主人公が冤罪で処刑される場面から始まる物語。 
 復讐とかもあるのかと思いきや、神様が現れると神様の化身と一緒にまったりのんびりライフ?
 思っていたのと違って楽しく読める。by ユ-- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 もふもふに惹かれて試し読みしましたが、ハマってしまい一気読みしてしまいました(笑)まさかまさかのストーリー、面白かったです! by ロ。ビ。ン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料分だけ読んでのレビューです 
 相変わらずの自分勝手な人達に…
 ヒロインが色々な神様に愛されているのが羨ましいですby キュン好き- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 もふ神様(笑)のレオンがカッコいいし、可愛すぎる、、♪! 
 主人公も印象良いです、応援したくなりました。
 あとわたしももふもふしたい。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 冤罪で処刑から始まるストーリー。 
 生まれ変わったら8歳に戻って、処刑回避が始まる。
 
 神様を味方に付けて、悪役ヒロインにざまぁ~をしてほしいです。
 
 王子と結婚するのか気になりますが、処刑された過去を思い出すと、嫌だよなぁ。by ANGEL!- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 16話まで読みました。無実の罪で処刑されてしまったヒロインだけど目が覚めたら時が戻ってた。今回はのんびり平和に過ごしたいヒロインが神様と出会って前回の人生とは違う人生を進もうと頑張ってる。今後どうなっていくのかな。 by ハマヤラワ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 好みではなかった今流行りのお話。無実の罪で処刑されたヒロイン、何故だか子供のころに時が遡っていて森の神様に出会い、瀕死の神様を光魔法で助けてます。光魔法の持ち主だとまた王家と婚約を結ぶことになるので、神様の眷属となり土魔法に変更してのんびりスローライフが始まるのかと思いきや…。王太子が突然や訪ねてきたり、ヒロインを処刑した騎士も時を遡っていたり何だか物々しいです。まだ無料で読めるところまでですが、なんと言っても作画が見づらいです。表紙は可愛いのに残念。 by きんめだい☆- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 暮らしの中で色々な神様との関わりがあるので面白いです。 
 普通の暮らしからかけ離れてきている気もしますが、平和なので良しということで。by 晄羅- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料のところからきました。 
 なんていうか、結局、悲しいお話だけど、
 やり直してほしいです。
 ただ、神様かわいい!
 それだけでもがんばれる!by akihime- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    