みんなのレビューと感想「ネオン蝶」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
毎日7時が待ち遠しかったです
初めて最後までワクワクしながら読みました。
こんな漫画みたいな話!って漫画だから仕方ない。
ギリギリのところで運の良い桜子。幸せを掴んでよかった。おめでとうby えりりん33-
1
-
-
5.0
なんかいいですよね
うまく表現できないんだけど、なんかいいですよね。なんか水商売のかっこいい女性って感じで。フツーにきれいだし
by ncop--
1
-
-
4.0
いろいろありすぎるけれど…
桜子さんの生い立ちも、ホステスになってからも、本当に色々なことが起きすぎてドキドキしっぱなしですが、悲しいことがあるたびに乗り越えて強くなっていく桜子に絶対幸せになってほしい!そう願いながら読み進めております。
by おきゃり-
0
-
-
3.0
作者
無料だったので読みました。
中盤までは面白く時間がくるのを待つくらいドキドキしましたが、連載終わりの回数が決まっていたのか、最後の畳み掛けが残念でした。by ☆さーたん☆-
0
-
-
3.0
全部読みました
倉科遼さんの漫画は、他にもいくつか読んでいます。が、この桜子は正直ほかの作品ほど共感できない主人公でした。
見た目が清楚で大人しそうで?でもいざという時は啖呵を切るほど気が強いとのことですが・・・「ネオン蝶になる」と何度も言っている割に、なぜネオン蝶を目指しているのか疑問に思うところは多々ありました。
客あしらいが上手な感じもなく、むしろほかのホステス達、純や聖子、エマのほうが客あしらいもうまくて人間味を感じました。
正直倉科さんのほかの作品、「女帝」「女帝由奈」のほうが復讐のためにのし上がる姿とか、人間味があって共感できましたが・・・
男性目線からの都合のいい女ってこういう桜子みたいな、見た目は清楚で誰とでも関係を持つ女のことなんでしょうか?
ただ銀座で夜職で生きる女たちの人間模様だったり、仕事の厳しさはよくわかって面白かったとは思います。
最終回、ネオン蝶を辞めてあっさり結婚してしまうのも、どこか腑に落ちませんでしたね。ハッピーエンドではあるんでしょうが。
ただ倉科さんの作品そのものは好きなので、これからもいろんな作品を読みたいと思っています。by 迷えるうさぎ-
1
-
-
5.0
桜子の人生が気になって
どんどんと続きが気になり毎日4話が間に合わないくらいです。こんなまっすぐでたくさんの人とご縁があるというのが本当に人生そのものでみててワクワクします。
by かいのみこと-
1
-
-
4.0
桜子お幸せに
ドキドキハラハラ読み続けてとうとう最終回になってしましました。生まれてからずーっと波瀾万丈な人生でした。でも最後は愛する人と幸せな人生が待っていました。ハッピーエンドで良かったです。この作者のまた違う作品を読んでみたいです。
by 三人のめめちゃん-
0
-
-
3.0
応援したくなる!!
桜子が、色んな意味で成長していく感じがワクワクする
可哀想な出来事もあったけれど、しっかりそこから強く逞しい『おんな』になっていくのが格好良い!!
応援したくなった
ホンマに、銀座で活躍するネオン蝶になっていってほしい
続きが結構気になる!!by カズチカかぁちゃん-
0
-
-
5.0
主人公の波乱万丈に読み入ってしまう
実母がホステスの叔母だったり、複雑な人生けきけを積みながら成長していく主人公にひかれます。実父の謎やおいたちも気になり読み進めてしまいます。
by とんとんさん18-
0
-
-
4.0
父親は知っているの
母親がバレたこと知っているのに名乗らないのは何故か?父親は自分の娘って知っているのか?両親に存在を認められないのは本当に辛いはず まだ二十歳そこそこだし
by Tokio-
0
-