【ネタバレあり】異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMICのレビューと感想(2ページ目)

異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMIC
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
77話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 162件
評価5 33% 54
評価4 33% 54
評価3 27% 44
評価2 6% 9
評価1 1% 1
11 - 20件目/全71件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    緻密で綺麗な絵柄

    少し主人公の顔が成長したり戻ったりするものの画力が極めて高い作者さんです。
    ストーリーは魔法の説明に比重を置きすぎて、他がおざなりというか
    両親や兄弟など家庭生活や会話の描写がされてなく、不自然さを残したまま6歳まで魔法の試行錯誤の話に費やしてしまってるのは
    高クオリティな作画だけに非常にもったいない感じがしてなりません。
    また、架空の植物であるハツカの説明が長すぎる割に根菜を生で齧ってもそりゃ不味いだろう⋯とか
    大量のレンガを運ぶにしては荷車が貧弱すぎないか⋯みたいな基本的な説得力に欠けていて
    内容的にアンバランスな印象を受けました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    どんどん

    とんでもない方向に進んでますね。強いに越したことはないけど、まさか、貴族と領地内で戦うとは……
    物作りと使役獣の生産で平和に成長して、拡大していくものだと思ってたよ。
    これから、どうなるんだろ…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    前世の記憶を持ったまま、異世界へと転生してしまった主人公の彼。貧しい農家に生まれ変わってしまったため、なんとか家族のために自分に備わった能力を活かし農作物の品種改良を行うが、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    長く読み続けたい方に

    土魔法が使えるので貧しい家のためにできることは…と畑を耕すところから始まり、レンガを作り、使役獣の卵を孵し、貴族との戦いまで発展していく。内容が重くないのにしっかり詰まっていて飽きません。長く読み続けたい方におすすめです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗で見やすいです。
    ただ最初は他人とのコミュニケーションがなく、主人公が1人あれやこれや生産を試していくだけなのが退屈です。
    だいたい主人公が1人で試行錯誤しながら様々な生産を繰り返していくだけなのでモノローグが多いです。
    1人で勝手に森をどんどん開発をしていったため、その後木こりたちに良く思われなかったり(上手いこと回避しますが)森が減少したことによって棲家を追われた猪などの被害が出始めたあたりで見限りました。
    猪が作物を荒らすのはお前のせいだろと。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    城を建てるってそうゆうことか🤣

    主人公がレンガを作る物語と思っていたら色々なものを作っていてその中でレンガが城を建てるから高値で売れるという意味での城を建てるということに気がついて笑ってしまいましたとても面白かったにで読んで欲しいです!

    by 晋平
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あの、馬が可愛い♡きゅいッていうのもかわいいし、ユニコーンみたいできれいだし、私も買ってみたい♡
    売ってくれないかな?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    土系魔法で城を建てるって所がいいです...( ^ω^ )開拓・生産系の漫画が好きなので個人的に好きな漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    主人公が転生したのが貧乏農家という設定が珍しいと思って読んでいます
    魔法は使えるけど農業に役立つものが多いし
    コツコツと努力する姿が良い
    理不尽な領主はギャフンと言わせてほしい
    どんなお城が出来るか楽しみ❗️

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    冒険に出るわけでもなく、土地に根づいた転生物って珍しいですね。
    本当に小さな頃からコツコツとレンガを作ったり、使役獣を卵から孵化させたり、できることを片っ端から試して自分のものにして…努力の賜物です。
    無料分最後まで読んだのにまだお城はできてなかった。残念‼︎お城楽しみにしてたのに。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー