【ネタバレあり】異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMICのレビューと感想
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
3.0
生まれた時から
生まれた時から前世の記憶がフルであると、授乳して貰うのが恥ずかしいと言うのは当たり前の事なんだけど、これまでにない描写だった。
後、魔法に名前を付けると『なんとかの方程式』みたいに形状その他が一定の形に落とし込めるのは便利な一方で進化や研鑽を阻害する事も。
何でもパソコンやAIに頼る事も人類の進化には悪影響だと考える。by 三輪-
0
-
-
4.0
色々大変だな
赤ん坊に転生して、魔法を使って見ようとして、土が一番向いていると分かってからは、畑を魔法で作っては苦い食べ物のを品種改良して色々な変化が出ていて面白かった!
by rrmumu-
0
-
-
3.0
けものが可愛い
卵を孵化させて生まれてきたヴァルキリーが可愛くて好きです。
でも戦場でじゃまになるからって角を切り落とされるシーンはイラッとしました。by ひろりん62-
0
-
-
4.0
58話まで感想
無料公開分58話まで読んだ感想!
最後に出てきた魔力の質の高いリリーナはアルスの嫁候補だな!
すでに完成してしまい土地の奪い合いである現代日本では味わえない領土づくりが楽しめる!
土地の開発、市政や政策を制定、民に仕事を振り経済を回して、兵を育てて領土を守り、ものづくりがいつしか街づくりへ!
夢があって楽しい。by ぴんいん-
0
-
-
5.0
主人公の
主人公の成り上がっていく姿が非常に痛快で面白いです。設定や世界観が素晴らしく、没入出来るのでオススメです。
by ゆき◆-
0
-
-
5.0
名付けの影響力
序盤のスルーしがちな設定がここまで影響力が影響するとは、なかなかにストーリーもおもしろい。
画もキレイとかカッコいいには該当しないけど、かわいい、おもしろい路線では充分。by ぼぶ三兄弟-
0
-
-
4.0
世界観も素敵でとても魅力的でした。けれど無料分読み終わっちゃって…いや~なろう系とは違うあじがあってコツコツ努力しているのを見るのもとてもいいですね!レイモンドには少しイラッとしましたけど
by ヴァンパイア・C・ミント-
0
-
-
3.0
無料だったので12話まで読んでみたのですが、なかなか面白いです(*´˘`*)主人公の魔法とかは成長してくにつれて強くなっていくのかなぁ……?
-
0
-
-
3.0
都合がいい感じがする漫画
生産、開拓、領地運営などをしていく物語。
転生し、異世界で農家の子として生まれ前世の記憶も辿りながら家族や村人たちと手を取り合い助け合って
大森林を開拓をし我が領地として作物を育てたり、他の動物や物を生産、育成をしながらお金稼ぎもしてゆく。
自分達で切り開いた土地は自分達のモノにできるという世界なので主人公も張り切り領地を広げることに成功するが
領主の家宰と合戦することになり何とか勝利する。
領主とは話し合いで解決し、領地を認められ爵位までいただき領地運営に力を注ごうとするところで無料終わり。by あーくんでござる-
0
-
-
3.0
頑張る主人公
主人公がいろいろな知識や技術を生かして土壌改良を頑張っているうちに城を立てることになったり、国家レベルの事件に巻き込まれたりします。スケールが大きくなりすぎている感じもありますが、最終的には良い土地で気の合う仲間たちと楽しい生活ができるようになってほしいです。
by m*k*-
0
-
