【ネタバレあり】弊社、死ね!のレビューと感想(7ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:39話まで 毎日無料:2025/12/19 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 90話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
微妙です
ホワイトとかブラックとか以前に出てくる人達が気持ち悪いです。
入ったばかりなのに、上司や先輩に相談もせずに勝手に会社の書類のフォーマットを変更する非常識な人。
昔から気に入らなかったからと仕事や育児のストレスを人にぶつける自分を肯定する人。
他の人も何だかな~な感じです。
私は余り好きじゃなかったです。by る➰ん-
4
-
-
3.0
井上さんのストーリーだけ読みました。
井上さん視点からだと斉藤さんのせいに見えても、実際周りに迷惑を掛けてたのは本人自身で全く気づかない。こんな人確かにいるなぁと思いながら読みました。友達に対しても上から目線な発言があったので、そういう所なんでしょうね。by dcw-
2
-
-
4.0
全く同じ人いました!
1話からの井上さんがまさにうちの職場にいた派遣さんそのまんまでビックリでした笑人としてはとてもいい子なんだけど、早いと思えばめっちゃ間違ってるし、気を利かせてもセンスない仕上がりだったりと残念なぐらい仕事が出来なさすぎて、注意やお叱りをパワハラと捉えてしまい適応障害になって退職しました。こればかりは本人の能力や努力もあるのでどうしようもないんですよね。もう簡単な作業しか出来ないんだろうなって。こんな無能な人達が集まればホワイトな企業もブラックになる意味が凄くわかりました。
by とらちぃ66-
4
-
-
3.0
まぁまぁよくあるストーリー仕立てです。
どこの世界にも勘違いな人や空気読めない人はやっぱりいますよね。by 新選組三代目N-
1
-
-
3.0
主人公がブラック企業で苦しんでいると思いきや、主人公自体が問題社員だったという話。もう少し細かいところまで描かれていたら、面白いかも!?
by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
こう言う人いますよね。私の方が大変マウンティングする人。でも無料で途中まで読んだので続きも気になります。
by か123-
0
-
-
4.0
ん?
どれも、掘り下げてみれば本人が悪いって言う、角度の違う「スカッと」モノ。
そして、みなさん判を押したようにギリっと爪(親指)を噛む!
普通に面白かったです。by どぅるるん-
0
-
-
5.0
何があったのか?
ブラック企業ってどこにでも存在するから、なくなってみんなが安心して続けられるような素敵な会社が増えることを祈ります。
by nicoニコ-
0
-
-
5.0
他サイトで読んでます。
主人公達が次から次へと転落していって最初の主人公である政美の口コミ通りの会社になっていってるのが面白い。by 鯖鯖-
0
-
-
3.0
タイトル見て
ブラック企業の話かと思ったら、主人公にも性格や人間性に問題あったり。。最後は解決して終わるのが、救い。
by なーさん4649-
0
-
