みんなのレビューと感想「~異伝・絵本草紙~ 半妖の夜叉姫」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
同人誌的作品
アニメからして原作者である高橋留美子先生が反対されたのを押し切って製作されたそうですし、別の方が描いてる時点で二次創作作品。『GS美神』や『絶対可憐チルドレン』の作者だけあって、絵は上手ですけど。個人的に殺生丸の子供は男の子が良いです。せっかく高橋留美子先生が『犬夜叉』をキレイに完結させてくれたのに、幸せに暮らしているものと思っていた犬夜叉とかごめが封印されて歳をとらない設定になってるのも、フィギュア扱いでキャラへの愛が感じられません。因みに殺生丸役の成田剣さんは殺生丸はりんに恋愛感情は持っていないとの見解を述べたと言う話も聞きました。まぁ、好きな方は楽しめば良いし。パラレルワールドと思うのも自由と言う事で。結論『犬夜叉』は『犬夜叉』で『夜叉姫』は『夜叉姫』。
by 土星のわっか-
3
-
-
4.0
無料分だけでごめん
高橋留美子の作品は嫌いじゃないですが、犬夜叉が強い妖怪の大半が人型だったのであまり興味が出無かったので途中で読むのを止めてしまいましたが、夜叉姫があったので試し読みをしましたら、やっぱり引き込まれますね。
夜叉姫は話も漫画も別の方(でも、漫画はGS美上の方)ですが、とても引き込まれました。さすがですね。by 華櫻-
0
-
-
4.0
面白かった
犬夜叉を子供のころ見ていて
アニメでその続きが放送されているのを
知り、見たところ犬夜叉やかごめが
あまり登場しないところが残念でした。
子供のころ、ストーリーにすごく感動したからだと思います。続きではなく、この話しのみで読んだら、楽しめると思います。by 天然水すい-
0
-
-
4.0
高橋留美子×椎名高志
高橋留美子の原作を椎名高志が脚色&作画!まさに夢のタッグマッチである!
・・・・のはずなんだけど、当時はあまり話題にならなかったのも事実(苦笑)
でもちゃんと面白いので、こういう企画もあったと思い返して読んでほしい作品である。by 黒地雷バト-
0
-
-
5.0
巨匠のコラボ
高橋留美子先生と椎名先生のギャグのテンポがどっちも好きです。そんな2大巨匠のコラボって安心感しかない。絶対面白いから安心して読めるし(思った通り面白い)、犬夜叉の世界観をまだまだ楽しめるなんて最高。
by ポルコロッソ子-
0
-
-
5.0
素敵
犬夜叉が大好きで、続編があると聞き速攻で読みました。(無料のところのみ)
犬夜叉の続編らしい物語だと最初感じました。
私は特にもろはが好きです❤️
絵の特徴をいかしていてすごくいい作品だと思いますby ゆいんご-
0
-
-
4.0
個人的には好きです
犬夜叉も見てて、その子供たちの話がまさか読めるなんて、、殺生丸とりんも大好きだったので2人に子供が産まれたのも単純に嬉しかった!
絵は違いますが、これはこれで読むと面白いです。by 転勤族の嫁-
0
-
-
4.0
面白い
半妖の夜叉姫はアニメを見たことがあったのですが、今回漫画版があることを知り興味本位で読み始めると、先が気になり仕方がなくなりました。アニメ版とは少し違うストーリー展開が新鮮で面白いです!
by 0un-
0
-
-
3.0
犬夜叉が好きで、アニメ少しみました。
まさか、椎名さんで、コミックもあるとは。
殺生丸とりんちゃんも好きだったけど、やっぱり犬夜叉とかごめが好きだったので、殺生丸の子がヒロインなのはちょっとものたりないかな。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
5.0
高橋留美子様!!!
世代とびこえて親子で楽しめる漫画!我が家では一番長男がドハマリしてます!長男がきっかけで半妖を知りました。エピソードとか面白くて飽きさせないですよね!
by 澤田佳華-
0
-