みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

真綿の檻 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,046件
評価5 60% 3,033
評価4 27% 1,376
評価3 10% 508
評価2 2% 83
評価1 1% 46

気になるワードのレビューを読む

1,181 - 1,190件目/全5,046件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    毒親トラウマ所持者注意

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか凄く自分に近い話だなと思った
    父親が昭和脳で男尊女卑が現在進行形で酷い
    ただ、この主人公は母親に物申せるだけいい
    意外と短話で終わったから良かったけど、闇に引き込まれるからパニクりそうなる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    が立つ。今の旦那に出会えてよかったですね。さも娘が悪いかのように追い詰める家族達本当に腹だたしいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で知り、読み進めました。子ども時代、家の中であまり良い扱いではなかった、しかしながら主人公のカラッとした性格に好感を持てます。いい旦那さんと出会えてよかった!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    6話までがおすすめ!

    結局最新話まで読んでいますが、私は6話までが好きかな。どんでん返し的な流れも含めて。その後は母の毒親っぷりにひいてます…これもどんでん返しがあるのかなぁ…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読み直しまくり

    最近、広告にも出てくるようになっていて読み直したが、何度読んでも面白い‼︎色々な人の視点で描かれている部分が特に好き‼︎

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    母娘はすれ違う

    ネタバレ レビューを表示する

    母は娘に八つ当たりしやすいと思う、
    甘えやすい。

    娘は家族の聞き役、話し相手になりやすいし。

    そのために親、実家に献身的になってしまう娘もいるから、自分の生きる道を見つけたヒロインにホッ。

    だからこそ、母親にもアドバイスできて、距離感が家族の幸せに繋がることもあると感じる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    7話から

    ネタバレ レビューを表示する

    違う話のようです。
    広告の、いかにも長女の話は、
    6話まで。
    「わかる…」って感想多いですが、
    私は次女ですが、
    それなりに苦労も。
    要は、親の育て方ですよね。
    勉強になりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    6話まで読みました。最初の話は6話完結?のようですね。
    スカッとする話で、6話目は母親サイドの話まで読めてなんかホッとしました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    広告でよく見るので読んでみました。
    当初の予想を裏切った展開で面白かったです。
    スカッとするような場面もあるのでおすすめ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家族全員クズで胸糞でしたが、旦那さんだけが常識のある、本当に愛情を持って接してくれる人で読んでいる側も救われた気持ちになりました!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー