みんなのレビューと感想「愛する人のソレじゃなくても」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最後まで読んだ
良い話だった。
シングルのまま、妊娠出産をする人の葛藤を少し知ることができた。
よく考えて自分と産まれてくる子の最善を尽くそうとする姿勢が見てとれる。
登場人物はみんな理性がある。感情のままに子どもを産もうとする話ではない。
最初に出てくる同級生やお父さんは嫌なやつかと思いきや、そんなことはない。悪い人いない。by なーしなーし-
1
-
-
4.0
難しい問題
女性が子供を産める年齢は限られてる。
気持ちは、わからなくもないが、、、。
知らない人っていうのは、怖い。-
0
-
-
4.0
絵が独特
気になるあらすじに無料を読みました。絵のタッチが独特だなーと感じましたが、話の先が気になります。結構面白いです。
by モヒートなな-
0
-
-
4.0
絵は綺麗です。社会問題に投げかけたストーリー。主人公は優しくもあり読み進めるごとに引き込まれます。。
by オリックスファン-
0
-
-
4.0
難しい
いろいろと考えさせられますね。初めは正直ちょっと気持ち悪いなと思いましたが、読んでいくうちになるほどと納得してきました。
by あたろん-
0
-
-
4.0
切ない
子供を、望んでもなかなか授からないひと。そういう人からすれば、どんな方法でもいいから子供授かれたらいいと思ってしまうかも。
by さかなの森-
0
-
-
4.0
男女ともに、「フツーでない人」って居る。
この漫画に登場する男女のように、
「恋愛」に興味がない、面倒くさいと思ってる人は、世の中にけっこう居る。
さいきんは、そういう人達が増えてる気がします。
昔みたいに、「なにがなんでも彼氏、彼女をつくらなきゃ!」って思ってる人が少なくなりました。
それは、住みやすい世の中になったのか?逆に生きづらくなったのか?どっちなのか判らないけれど、
自分自身が「多数派」ではなからといって、疎外感を感じずに、堂々と生きれば良いと
こういう作品を読んでると、感じます。by ロンソン-
1
-
-
4.0
無料で読み進めています。今話題になっている内容ですね。個人的にはとても信じられないことですが、子供を持ちたいという気持ちはわかるし複雑な思いです。続きが気になります!
by おしゅう太郎-
0
-
-
4.0
SNSで何の検査も保障もなしに、というのは危なすぎるけど
未婚で、アラフォーの妊娠出産未経験の女性としては、ほしい側の気持ちはわからんでもないです。
子供が産める年齢は限られてるけど、結婚相手は誰でもいいわけじゃない、
かと言って正規の○子バンクや卵○凍結はお金がかかりすぎて、子育てと生活するための資金を考えるとできない
それだけではないけど、
切羽詰まる気持ちになる独身女性は少なからずいると思う。
どうするのが問題解決になるかはわからないけど、この現状は知ってほしいです。by ノン1234-
3
-
-
4.0
社会問題
今、社会問題になってるよね、ボランティアでってるけど、トラブルも多いらしいし、それよりその子達が成長してからのゴタゴタが起きないとは限らないし、興味深い作品だと思う
by ひくきえよ-
0
-
