みんなのレビューと感想「離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もともとは
もともとはブログで読み続けてたけど読みやすいのでこちらに。旦那最低!こんな旦那いらんわ!そしてケイキくん最高!
by たわーー-
0
-
-
5.0
面白い
くそ旦那とそれに振り回される奥さんの話し。ほんと、旦那クソやわ(-_-)って思う(>_<)最後はスッとした(笑)
by はづはづ-
0
-
-
5.0
サイテー夫
絵も、プリンやゼリーなど、スイーツに上手く例えて構成されていて、とても面白いです。内容は、こういう事で悩んでる人、きっといるだろうなと共感できるような話になっていて、そうそうって頷ける話で、重い話だけれど、笑いながら読めます。最後は、この夫にギャフンと言わせてやりたいなって気持ちになりました。
by リリハ-
0
-
-
4.0
何故に分からない女が多いの?
何故に分からないのか?
こういう男になるのは分かりきっていたんだと思う。
結婚前にその男の友達とかから情報を聞き出すとか、、、by Nore-
0
-
-
5.0
リアルですね
こういう問題を抱えてる人には一つの意見として参考になる気がするけど、プリンの旦那最悪すぎる。
ごみ箱の時点でもう無理です。by くまにゃああ-
0
-
-
4.0
面白い
絵柄が可愛いんだけど、旦那がひどい。モラハラとDV、不倫。もう、清々しいほどのゲスっぷり。それに対する奥さんのツッコミが冴えてます。
by フローラルグリーン-
0
-
-
4.0
プリン?
プリンなのがちょっと意味わかりませんが、話としてはリアルで面白いと思います。
あと何日のカウントがテンポ良く、サクサク読み進められます。by きつねくん-
0
-
-
5.0
大変勉強になりました。
とりあえず旦那がクズすぎる。そして、元ナースというのは強い武器だなーと感じた。
離婚してからのとんとん拍子が羨ましくもある。by わーーお!!!-
1
-
-
5.0
名前の付け方が秀逸。タピ岡とか好き。プリ子さんは甘井→ムトウ→白野に苗字が変わるんですね!面白い!スイーツなのになぜか感情移入できてしまう。
パンナコッ太くんがいいキャラ。by ショクパンメン-
0
-
-
4.0
読みやすい
他の媒体で読んだことがある作品でしたが、ここでは4コマを一気に読めるのですっきりします。
初恋の彼との再婚のあたりはちょっと嘘っぽい演出が雑だけど、不倫相手との気色悪さが緩いイラストのおかげでですんなり感情移入できます。by へめれっと-
1
-