みんなのレビューと感想「離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
旦那怖い
モラハラDV夫に限らずこうやって豹変する人って本当に怖い。最初は優しい顔して近づいてくるので騙されてしまうんだろうなぁ。
by ayadca-
0
-
-
4.0
旦那がクズすぎてむしろ清々しいです。
離婚するのが分かってるのが安心して読めます。
面白かったです。by りさんご-
0
-
-
5.0
淡々としてて読みやすい
生活は妻依存、モラハラ、DV、不倫。
こんな男には鉄槌を!ですね…
世のまともな男性陣の方が多いとは思うので、特にこう言うバカ男はコテンパンにやってほしいby Tiyoppo-
0
-
-
5.0
実体験かと思った
フィクションでもこんなにリアルで面白い!
びっくりです。
パンナコッタくんの家庭事情に泣けました。
サレ家族の痛み、ひしひしと伝わって来ました。
お母さんに寄り添うお兄ちゃんもよかった。
DV夫は、まさしくウチの旦那です。
昔からモラハラで、収入が多いことで人を支配するタイプです。子どもたちにも自分のいない時に暴力したことがあり、泣いて、離婚してくれと何度言われても、別れなかったのは、他人にも子供にも理解できないでしょう。現実ってそんなものです。やっぱりダンナが好きだから。あと、子供にいい暮らしさせたいから。県外の私立進学だとか。思えば、自分の気持ちに余裕がなく、今となってはどちらがよかったか分かりません。
漫画では離婚して、後悔する旦那が描かれていて、スッとしました。by 鉄の骨-
4
-
-
5.0
いやー
泣けた。夜中の3時に目が覚めワクチン打つて寝れなくてこの漫画に辿り着きました。離婚まで大変な状況にもかかわらずここまで乗り越えた事に凄いの一言です。うちの旦那は風俗に行っているけど中々証拠が取れない子供が小さい為証拠を撮りに行けない。モラハラDV男最悪です。こんなふうに幸せになりたいです。
by ユっっっっっっp-
5
-
-
4.0
「一言」に頷きまくり
無料二話を読みました。
実はこの話、ネットで配信されているときに最後まで読んでいるのですが、今回改めて読み直したら、一つ一つのエピソードに最後に一言が追加されていました。
特に赤ちゃんが産まれた後の旦那への一言がいちいち頷けるものばかりで、やっぱり面白いです。by アスカイ-
0
-
-
4.0
もともとは
もともとはブログで読み続けてたけど読みやすいのでこちらに。旦那最低!こんな旦那いらんわ!そしてケイキくん最高!
by たわーー-
0
-
-
5.0
面白い
くそ旦那とそれに振り回される奥さんの話し。ほんと、旦那クソやわ(-_-)って思う(>_<)最後はスッとした(笑)
by はづはづ-
0
-
-
5.0
サイテー夫
絵も、プリンやゼリーなど、スイーツに上手く例えて構成されていて、とても面白いです。内容は、こういう事で悩んでる人、きっといるだろうなと共感できるような話になっていて、そうそうって頷ける話で、重い話だけれど、笑いながら読めます。最後は、この夫にギャフンと言わせてやりたいなって気持ちになりました。
by リリハ-
0
-
-
4.0
何故に分からない女が多いの?
何故に分からないのか?
こういう男になるのは分かりきっていたんだと思う。
結婚前にその男の友達とかから情報を聞き出すとか、、、by Nore-
0
-