みんなのレビューと感想「仇討ち遊郭」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
28話までの感想
前半は胡蝶の腹黒さとしたたかさに「キー!」っとなりましたが、折檻を受けて全員が木に吊るされたシーン、あそこからイメージ覆った!胡蝶が蒼太郎のことを本当に好きになってしまい、でもそれをグッと飲み込んでヒロイン牡丹との仲を取り持とうとする健気なところ…あら、、良い子じゃないの(´;ω;`)
28話を終え、ここからサスペンス色が濃くなっていくのでしょう。三巴屋は何を隠しているのか。散り菊、松葉の件が悲しすぎる。。牡丹は蒼太郎と一緒に謎を解明していくのかな。課金して見届けます!by ちゅいな-
9
-
-
4.0
今、30話まで読んだところです。44話で完結みたいですが、あと14話で話がどうまとまるのか。今の段階だとまだまだ長くなりそうな雰囲気ですが。
遊郭を舞台にしたお話は大好きでいろいろ読みましたが、ドロドロした愛憎劇とかじゃなくミステリーですね。何が目的で誰が犯人か。女郎仲間との友情とか、訳あって離ればなれになっていた初恋相手の幼馴染みとの再会など、この辺はお約束的な感じではありますが続きはすごく気になるので、無料終わったら課金して最後まで読むつもりです。44話なので手がつけやすいお得な作品だと思います。絵も綺麗で好み。by おばさんM-
8
-
-
2.0
キャラクターの見分けがつかない
遊郭を舞台にしたミステリー物で興味は惹かれましたが、主要登場人物の見分けがつきません。特に牡丹と胡蝶に至っては二人並ぶとどっちなのか一瞬では分からなくなります。
あと髪型と衣装をきっちりと描いて欲しいですね。花魁の髪型は中国の宮廷女官のようだし、ちょんまげは長すぎるキュウリを頭に乗せたみたい。着物の質感も軽すぎてナイロン素材と見紛うほど。
言葉遣いも武家と町人、商人、女郎では違うものですが、その辺の書き分けも中途半端なようです。
せっかく面白そうな設定なのに些細な違和感が多過ぎて、物語世界に入っていけませんでした。by 温泉河童-
5
-
-
5.0
人間関係が深く描かれていて面白かった
無料分までは紆余曲折があって金原様と結ばれて欲しいとと思ってポイント貯めて読み進めてました。
最終的には長年連れ添ったような夫婦みたいな関係になって満足。
金原様ベタ惚れ感も良き。
人を殺したくなるほど踏みにじられる。
同じ郭の中に居ても、その他大勢は同じ仕事をしていてと気持ちの在り方は全く違うし。
ライバル同士も。
しかし、皆どこかに通じ合うモノがあるのがあって前に進んで行く。ココがあるから読んでいても爽快感が得られるだと思う。
大河の「べらぼう」と並行して読んだコトもあり面白さが倍増した。
遊郭の上辺だけで中身は色んな作品に触れてるのに知らなかったんだなぁ。。。
そうも感じました。by 謎の通行人-
0
-
-
4.0
なるほど
なるほど 逆境に強く生きていく逞しいお姉様方です!気弱な私には勉強になります(笑)頑張らないといけないなぁ〜(笑)前にも吉原物で似た様なのがあった様な気がします。でもそれは昔の許婚が犯人でした^^;少なくともこの物語はそこは違うみたい。登場人物が嫌な奴までこまめに描かれて、この世を見てるみたいで共感できます♪さて、恋の駆け引きと事件と犯人、、どうなりますか?
by ミャアみゃあ-
1
-
-
4.0
一人一人の物語がある
遊郭は売られてきた子供たちが日々を生きていくための生き地獄。牡丹の両親が犠牲になった事件から同じ遊郭出の姉女郎や妹分が殺されてしまうというさらに残酷なことばかりおきていく中で気持ちをすり減らしながらも立ち上がる姿が胸があつくなりました。
牡丹には最後幸せになってほしい。。by 真夜中のスヌーピー-
2
-
-
5.0
遊郭で強く生きる女性の物語が好きで、この作品も毎回楽しく読ませていただいています。女郎になるというのはきっと辛いことばかりだろうけど、この漫画に出てくる登場人物たちのように、日常の中で笑顔になれる瞬間もあることを願うばかりです。この先牡丹姐さんがどうなるのか、引き続き読み進めたいと思います。
by みくにくさん-
0
-
-
4.0
ミステリー
恋愛物の遊廓を想像している人には不満だと思いますがミステリー要素の物が好きな方には気に入って頂けるかなぁと思います。
早い段階で牡丹の恩人の散り菊のフラグ回収の道標も出てきましたし、牡丹の実家のフラグに関係するポイントも小出しに出ているので配信が待ち遠しいです。by LArcyukky-
2
-
-
5.0
遊郭では 足抜けの目標があって賢く立ち回らなければ生きていけない
母親○ろしの犯人捜しなどサスペンス要素や幼なじみとの再会、散り菊姐さんのその後なども気になる
女だけの競争社会で虐めやいやがらせに負けず 強く真っ直ぐに生きる牡丹が幸せになるのを見届けたくて読んでいるby 匿 名 希 望。-
1
-
-
5.0
吉原や遊廓を舞台にした作品は数多にありますが、50話弱で遊廓に渦巻く定番の妬みや哀しみや恋を描きつつこの作品の軸になるミステリー要素が盛り込んであります。
ちゃんと犯人はわかり、人間関係でも絡んだ糸がほぐれるようにスッキリ。。。
一気読みして損はない作品だと思います。by 胡麻餡一択!-
1
-