この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】西洋骨董洋菓子店のレビューと感想(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2025年3月23日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 322件
評価5 48% 154
評価4 32% 104
評価3 16% 52
評価2 2% 5
評価1 2% 7
41 - 50件目/全77件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昔ドラマ見ていました

    ドラマの内容とは少し違いますがこちらも面白いです!設定とか変えてるのは寂しいですが続きを読んでみたいです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっと変わった男3人の洋菓子店でアンティークなど調度品も凝っています。来店するお客さんもちょっと訳あり?でお菓子を食べてからの反応と人生が面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うそ!うそ!

    一昔前にドラマ化された時、見ていなかったので、ただただ美味しいケーキと男4人の群像劇だと思っていたのですが…こんなミステリアスな展開もあるなんて…!沼落ちです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマ観てました!

    原作がBL絡みの設定だったとは!!
    ドラマ化された20数年前はまだその設定ではダメな時代だったのね…きっと
    今なら原作のままドラマ化しても大丈夫なはず。
    原作が素晴らしいのだから☺️

    ドラマでは椎名桔平さんやタッキー、阿部寛さんや藤木直人さん…と、めちゃ豪華でイケメンばかり。
    原作のイメージ通りで、原作を読むとそれぞれの俳優さんで脳内再生されるほど☺️💦

    良い作品はドラマにも負けず、時代にも負けない!
    今の若い方々にも読んでほしい作品です!
    おすすめです👍✨✨✨

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    小野に幸せになって欲しい

    小野の魔性シーンは正直笑っちゃいましたが、そこを押し通せるのが魔性の所以なんでしょうね。
    ちぃ、小野をどうか幸せにしてやってくれ〜〜〜!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    何、何、よしながふみ祭りか、この頃いろんな作品がドラマ化映画化と実写化されてますよね。
    この作品も韓国かどっかでも実写化されてたはず、でも私は日本版にはまったな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ビックリ、ドラマで昔見たような〜と思ってコミック版を読んだらゲイの設定。
    どうして変えてしまったのか、当時の受け入れにくい風でしょうか。
    凄く良かったです。こちらの方が好きかも。

    by 花嵐
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昔ドラマやってたなぁ

    昔ドラマやってたなぁと思って読み始めましたが、続き気になる!さすが大好きなよしながふみ先生です。元刑事さんが担当していたけいいちろう君が橘さんなんだよね?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔ドラマを見てました

    ドラマとは全然違う内容なんですね。

    でも大人になった今はこちらの方がしっくりきます。でもドラマだからってゲイ設定を変えちゃうのはどうなのかしら。。

    サスペンスちっく?ってか昔のトラウマが発端で全てが始まってるような気がするけど、全然暗いお話ではないです。
    人は誰でもいろんな事があるし、それでも美味しい物を食べて元気に生きていきたいですね。

    クリスマスイブの日にサンタの格好をしても喜んでくれるのは酔っ払いの大人だけってくだりが好き♡

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    学生時代に

    出会った作品で全部買ってもらい、衝撃でした。
    他作品も揃えたくなる他の作家さんとは違う何かを感じる。
    ケーキの話でしかも脱サラしてお店の店員がボクサーとゲイの職人、そして店長。もうどハマりしてしまい何度か読み返してもまた電子書籍にたどり着きました(* 'ᵕ' )☆
    絵も独特なセリフも好きですし、機能不全の登場人物のびっくりする展開と魅力がたまらないです(૭ ᐕ)૭いつも元気をいただきありがとうございます!(´▽`)

    by 水景
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー