この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】西洋骨董洋菓子店のレビューと感想(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2025年3月23日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 322件
評価5 48% 154
評価4 32% 104
評価3 16% 52
評価2 2% 5
評価1 2% 7
31 - 40件目/全77件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    試し読みですが、突然男性から男性への告白で、少々戸惑いました。しかし、大奥の作者さんですので、きっと面白いのでしょう。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あれれれ、、、かなり昔にタッキーがやってたドラマじゃないのかしら?大好きでなつかしくて無料読んでみたらちがった?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大奥から参上

    BLと言っても雰囲気だけなので私でも読めました。…でも、とてつもなく気になるのが大岡越前守忠相が『忠助』になっている事、何故だ~⁉️源さんネタもあって嬉しかった…

    皆、何か過去を背負って、でもお互いに少しずつ解れていきながらいきて行くのは辛いけど、気にしないのは優しい終わり方です。
    犯人を捕まえる展開にも出来ただろうけど…でも、犯人、仙台で再犯したら?…それとも、犯人も解れて仙台行った?

    所で本当に野郎ばっかのケーキ屋さんてあるのだろうか?

    by 三輪
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ケーキとイケメン

    初めはケーキが美味しそうなマンガかな、と手に取りました。そしてタイプの違うイケメンがケーキを作るという贅沢さ!!
    読み進めると、楽しいだけではない、暗い過去なども出て来て、ストーリーが深いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    欲を言えばもっと彼らの日常を見たかった
    ドラマ先行だったのでドラマのイメージが強かったのですが、原作と大分違ってたんですね笑

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    衝撃のラストを見逃すな!

    最初の方で伏線のあった事件がこのケーキ屋の作った要因。そして、そこから事件に関わった人達も気づいたら集まっていて、どんどん広げる大風呂敷を最後に一気に畳み掛けるように仕舞ってくラストは絶対に見てほしい。
    なぜ、ケーキ屋なのか、なぜ、男を気持ち悪いと言うのか、全て最後で分かります。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    男三人のケーキ屋

    洋菓子アンティークはオーナー橘、天才パティシエ小野、元ボクサーえいじの三人が働く店。
    三人の人生模様や、とりまく人間たちの物語。
    みんな訳ありでも一生懸命生きててとても面白い話です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    前にコミックスで読んだことがあり、久しぶりに読みました。
    繊細なお菓子をむしゃむしゃ食べてしまう描写がおかしかったのを覚えています。
    美味しいケーキが食べたくなりました

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    是非行きたいお店

    お菓子が美味しそう。
    でも人間関係はそこそこドロドロです。
    ちーちゃんの娘の回のお話が好きです。
    1勝1敗に笑う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お洒落

    吉永作品でめしものコレは、お洒落で美味しそうで、お菓子の歴史やら勉強なってイイよね、絵柄綺麗だし甘いの好きな人にイイよね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー