【ネタバレあり】海が走るエンドロールのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になる
海子さんと海くんの不思議な関係が、とても魅力的です。ほんとのおばあちゃんのように心配したり、ご飯作ってあげたり、でも、映画製作の同士だったり。これからも続きが楽しみです。
by 二宮たまみ-
0
-
-
5.0
すごい漫画
この漫画がすごい!に選ばれたのも納得の迫力のストーリー。年齢が行ってからの挑戦て、夢があるし、ドラマがある。グランマの憂鬱、傘寿まり子とか、いわゆる高齢女性が主人公の漫画がもっと増えますように!
by バークリー-
0
-
-
4.0
本屋さんでもおすすめになっていて、こちらのレビューも高くて読み始めましたが、面白いです。人生100年時代と言われていますし、いつ身体が思い通りに動かなくなるかわからないので、この主人公みたいに自分のやりたいことをできることからしていきたいなと思いました。
by みぞじ-
2
-
-
5.0
この心揺さぶるシリーズやばすぎます!!!ほんと胸が高鳴るというか…苦しくなるというか…止まらないです!
by まーるまるまるまるまる-
0
-
-
5.0
私は40代後半で、何歳からでもやりたいことがあれば輝ける!と思うけど、やりたい事が見つからない。今から老後どうなるのか漠然としているだけ、、、。やりたい事があってそれに向かえるのは幸せな事だね。
by フォンドボー-
0
-
-
4.0
主人公が65歳で夫と死に別れていたら、余生をほっこりと生きるさまを描くと思いきや、映画を創る話だなんて、素敵すぎる。続きが楽しみです。
by コミすき-
0
-
-
5.0
すき!
なかなかなさそうなストーリーにも惹かれましたし、人生って終わりがないんだなと思い感動しました!絵もとてもすき!
by みやにゎん-
0
-
-
4.0
誰かがおすすめしていたマンガだったので、少し読んでみました。なんていうか、絵の派手さとかストーリーに大きな展開はないけど、心揺さぶられました。登場人物がリアルな感じがするのかな?おばあちゃんが主人公だし、他にはないマンガだと思います。
by ぴょろきち-
1
-
-
4.0
読んでみたら予想外に良かった
主人公は65歳のおばさんってところがまず意外でした。歳をとるほど新しいことを始めるって勇気がいるけど、読んでいくうちに不思議と自分もなにか頑張ろうと思いました。見届けます。
by arausa-
0
-
-
5.0
羨ましい
主人公よりは少し若いですが、私も人生の後半に差し掛かっています。そして、本作を読んで焦りや憧れを感じ、でも主人公の様に若者の中であんな風に振る舞える自信もなく、何かの才能も無い自分に苛立ちを憶えてやまない。そして本作の続きを待つ。
by あおぞらカーテン-
2
-