みんなのレビューと感想「しゃばけ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
好みの問題です
原作シリーズ読んでいるので気になって購入しましたが、原作をずっと読んでいるからか漫画化された若旦那に違和感があって私はダメでした…
自分の中にあった明日死んでもおかしくないほど病弱な若旦那のイメージと違う感じがしただけなので、違和感ない人は楽しめるだろうし、この漫画から若旦那シリーズを読む人は純粋に楽しめるかもしれません。
原作では人にも妖にも優しく、それでいて病弱である事で周りに心配をかける自分を情けなく思っていたり…両親や妖達に対する自分の不甲斐なさの罪悪感や、役に立てない自分が恵まれた環境にいる事に申し訳なさを感じるような、少し陰のある若旦那のイメージだったので…
私は原作で自分の若旦那像を貫きますby jyu jyu-
0
-
-
5.0
昔の時代の話
中々不思議な話で
私は好きです
時代劇+妖怪変化
すごく引き込まれてドキドキします
先が気になる作品ですby 岬 春風-
0
-
-
3.0
楽しい
小説が好きで、漫画も読むことにしました。好きな佐助と仁吉の兄や達を漫画の絵で堪能できて嬉しいです。この作品はとにかく楽しい!
by 清風庵-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で妖たちも可愛い!特に小さな妖たちの声が可愛い〜!!絵も綺麗でストーリーも伏線があって、先が気になります。
by 匿名希望san-
0
-
-
5.0
こっちもこっちで良いですね。しゃばけシリーズ大好きで本は全部集めてますが、他のお話もぜひ出して欲しいです。
by いっちょん-
0
-
-
5.0
女の子みたいな絵だったので、勝手に男として育てられた訳あり系かと思ってよみはじめましたが
そういうのではなかったです!笑by (・ω・m)-
0
-
-
4.0
ほっこりかわいい絵柄なので、ストーリーの怖さが半減されて読みやすいです。
体の弱い主人公が、家族や使用人に過保護に育てられているのが微笑ましく、さらに妖怪との交流もクスリとさせられる描写が多くてよかったです。by もちもちほっぺさん-
1
-
-
5.0
江戸時代のファンタジーかな
不思議なえぞうしのような世界観、人ともののけ?ツクモ神が普通に共存しているような江戸のお話です。絵柄が可愛い
by たのみ-
0
-
-
4.0
原作から
原作からずっと読んでいて、その挿絵に慣れているものですから、なかなか絵に入れませんが、楽しいお話です。仁吉さん、佐助さんがいてくれたら、もう怖いものはありません。ここに若旦那の賢さが加わり無敵です。
by cha cha-
0
-
-
5.0
人の良さそうな主人公と、妖たちが可愛い。ほのぼのもありながら、人間や事件との絡みも面白いです。続きが楽しみです。
by 匿名希望…-
0
-