みんなのレビューと感想「成功率が見える世界」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで
- 作家
- 配信話数
- 全340話完結(46pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
初めはナンだ?と思いましたが
途中から面白くなってきて
もう少しで無料分が終わります
続きは考えてますが コレって言う要素が欠けてるので悩むby はるららか-
0
-
-
4.0
まあまあ
突然最初はそんなことある?と思いながら読んでました。しかも日本人のようだけど、中国っぽくもあり、時代や場所がいまいち分からない。でも読んでいくうちに、意外と気にならなくなるし、システム壊れるからのアップデート後は、システムとのやり取りが面白いです。
by ritchie-
0
-
-
4.0
見える化
始めはチャラい感じだった主人公に、読み進めるか迷っていたら、途中から色んな事を解決しようと奮闘する姿が、好感度上がりました。
色んなお話しがあり、面白いです。どうなってくのか楽しみなお話しです。by アパ〜レル-
0
-
-
4.0
面白い
何気なく読んだのですが、まさかの突然的中率が分かるようになってしまった主人公。そこから人生が大きく変わる。この先が楽しみです。
by メロン1-
0
-
-
4.0
長く無料で読ませていただき、感謝感謝!で、この主人公何者なの?いきなりでてきていきなり主人公はじめました、って感じ。古美術の話は面白かったけど、不動産は複雑でよくわからなかった。成功率がみえるっていうアイデアは斬新でまる!
by ひよこ増-
1
-
-
4.0
まだ読み始めたばかり
まだ読み始めたばかりであまりよくわかってないですが、面白そうな予感がします。早く続きを見たいです!!
by あかたに-
0
-
-
4.0
絵が
絵があまりタイプではないてすが、急に成功率が見えるようになる世界なんて、最高だろうな~と思いながら楽しく読んでます。
by uu*-
0
-
-
4.0
前回15話までで☆1評価しました → 現代設定なのに異世界転生物のようなハーレム要素がある、せっかくの能力を小金稼ぎに使う小物感、無理矢理な日本設定…などなど。
今回80話まで読んで再評価したくなり、再投稿。ハーレム要素はほぼ無くなり、無理矢理な日本設定はあまり感じなくなりました(登場人物は和名ですが、中国圏の話だとスムーズに思える展開に。) 小金稼ぎチンピラ風でしたが、骨董会の大物との接触を経て現在は贋作集団との戦いに突入しており、なかなかに面白くなってます。システムもバージョンアップし、補足説明的なものが増え、前よりは分かりやすくなってると思いますが、個人的にはもう一声。状況が高度になってきてるからか、翻訳の限界だからか、たまに繋がりが分かりにくい所もありました。成り上がりの行末、この先も楽しみです。by yamanen-
0
-
-
4.0
面白い
無料分読みました。続きが気になりすぎる。
日本ぽくないけど、設定が新しく他とかぶらずとにかく面白い。by まさぽしゃ-
0
-
-
4.0
途中までですが、こんな風に成功率がわかったら人生楽しいのかな?ちょっと欲しい能力だけど、使い方によっては悪い方に進みそう。
でも実際には起こらないから、漫画だと思って楽しんで読んでます。by もなきち-
0
-