【ネタバレあり】鍛冶屋ではじめる異世界スローライフのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    途中までは面白いけど結局はハーレム

    2人目の鍛治の弟子までは、引き込まれて読んでました。
    3人目で、まぁ展開的にはありよねと納得し読み進めて、4人目でこれってもしかして?と疑い原作を読み始めていくと、「家族」が増えていくとしつつ、交わりはないけどおっさんに気がある女たちが増えていく展開に。
    結局は、嫌いじゃないし周りに押し切られてるんだよ?って形で嫁にもらっていく先が見えた気がして、ハーレム系に飽きと萎えがある私は買うのやめました。
    製作系で始めは面白かっただけに残念です。

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    異世界転移

    異世界転移して鍛冶屋のチートを貰うマンガみたいです。まだあんまり話数は出てませんが面白いです。元々は2巻で終わらせる予定だったマンガみたいですが少しずつ人気が出て巻数も延びるみたいなんで嬉しい。魔王と勇者に剣を打った話しが気になるので早く読みたいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    スローライフになるのかな?

    大抵、スローライフ物はそうそうならないみたいだね。ましてや鍛治屋さんなら尚更?獣人は可愛い猫耳お姉ちゃん、猫を飼いたいと言う願いは、このお姉ちゃんなのか?

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    まずまず

    普通のおっさんが鍛治職人として商売しながら生活する話。
    木をバターのように切れるナイフを作ったり、最強と名高い剣士と互角だったりと意味のわからん設定は多々あるのが残念だけど、主人公が好感を持てる人柄なので読みやすいかなと思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良作

    チート能力とはいえ鍛治で、最高戦力の戦いを引き分けにして戦いを辞めさせてしまうのが面白い!
    そこまでに至る話はどんどん読んでしまう!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白さも絵の上手さも満足

    ストーリーは転生チートでありきたりですが、他と違って丁寧に描かれております。主人公の感情や目的も読者としては添いやすいです。わんこそばのようなサクサク展開も好きですが、丁寧に作られた普通のそばのような展開も大好きです。褒めてます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いですね

    元社畜から異世界でスローライフとか世の中の社畜たちにとってはめちゃくちゃ羨ましいですね。今後も楽しみです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    嫌いじゃない

    転生自体はありきたりだけど、鍛冶屋になってスローライフってのは良い。今、出てるところまは読んだけど、戦いとか冒険物を求めてる方々には向いてないかな。いや、今後は知らないけども。画も綺麗だし、読みやすい。今後も楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    スローライフの1つの到達点

    ほぼ自給自足な生活で、たまに街に降りて自分を作った物を売るような生活に少し憧れます。
    最高レベルの刃物だと、太い木材がまるで豆腐やチーズのように抵抗なく切れるなんて気持ちいいだろうな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    夢がありますね。

    異世界系も漫画が好きで色々読んでいます。
    サーミャが凄く可愛くて好きです。
    エイゾウは誉められるとチョロい所も面白いです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全22件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー