みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女ってホントこーゆーの好きよね。
私も好きだけど。
でも自分も子持ちだけど主人公には1ミリも共感出来ないけど。共感してる人がいたらマジで怖い。by ジョーズ0303-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読めてないですけども、
絵が見やすくて読みやすいです!!どんな展開になるのか気になりますby みえみえ2018-
0
-
-
4.0
2話読みましたが
悲しくりました。
スッキリできず…もちろんそれがお話なんでしょうけど、誰かはいい人いて欲しかった💦by yan2-
0
-
-
1.0
いつか皆も親になるんだからもっと優しくても良いとかコメントあるけど主人公と同じ感覚の人間が居て逆に怖い
子供中心、子供ファーストがダメとは思わないけど当たり前じゃないしそれを強要されても困る
ただのモンペが増えるだけだし
常識内なら分かるけど明らかに主人公非常識でしょ
何処か知らないけど都心のラッシュでベビーカーとか居たら頭沸いてる人間に思われるの当たり前
子供いる人って皆子供好きだと勘違いしてるよね
仕事で疲れてる時に子供の声はマヂで疲弊するから
あと専業主婦てこんな暇なの?by 女王姫-
4
-
-
4.0
面白い
広告で度々出てきますので、内容が気になり、毎日読んでいます!ポイント貯金が貯まりましたら、続きを購入して読みたいです。
by ありるん51-
0
-
-
2.0
被害者なのか加害者なのか
何が間違いで、何が正しいか一瞬わからなくなるくらい倫理観が破綻してるすごい、話と思いました
by わんにゃんぱ-
0
-
-
2.0
んー。って感じ。
赤ちゃんに寛容に!
↑間違ってない。正解。
けど、満員電車にベビーカー広げて乗って
「子どもがいるんです、押さないでくださーい」
って言われても周りの人たちは実際何にもできないですよね。
だってぎゅうぎゅうなんだもの。
ぶつかろうとしてぶつかってるわけではない。
自分のちっこいバッグですら
どこかに引っ張られるぐらいの勢いだから
立って踏ん張るのが正直やっと…です。
その事実を理解せずに喚いたら
ネガティブな空気生むと思うよ。
ってことで、ダメだ共感できない…で
1巻でドロップアウトでした。
ごめんなさい。by aaash-
1
-
-
2.0
満員電車の中でベビーカー、普通は畳むのでは。勤務先に子連れが許されたとしても、自分の席で子供見るとかさすがに厳しいのでは。。周りの配慮も必要だし、なにより主人公の意識が低すぎる。
by しーっ-
1
-
-
2.0
満員電車にベビーカーで乗る主人公も主人公だし、子連れに寛容になれない世間の冷たさも感じる。日本が子育てしにくいわけがわかる。
by メルバ2号-
0
-
-
4.0
主人公が怖い
主人公の曲がった正義感が怖い気もしますが、読んでて、すごくすっきりするところもあります。
話が面白いので、これからも読み続けます。by ゆあひるな-
0
-