みんなのレビューと感想「貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
長々としたタイトルの漫画におもろいのはないと思ってたけど、これは好き。絵が優しい感じで、見やすい。好みです。
by △マッチング待機中…-
0
-
-
5.0
強い!
このヒロイン…妖精のイタズラで貴族から庶民に戻らなきゃならないと知って、落ち込むだけでなく庶民の暮らしを知り、生きてく為の知恵や技を身につけようとする前向きさに惹かれますね。反対に庶民から貴族になったもう1人のヒロインも、相手の為に出来る限りの下準備で迎えてあげようとする優しさが凄い。
by ㏍-
0
-
-
1.0
妖精の悪戯…いくらマンガでもそんな事で済む話じゃないでしょうよ😑
人生が変わるのよね😑
貴族と庶民だよ💢
楽しく読める話じゃないですね😑
ごめんなさい私は無理ぶんで失礼します💧by 人生は無情-
1
-
-
3.0
取り違え
赤ちゃんの時、庶民の子と貴族の子が取り違えられて、そこから始まるお話。
現代でもあまりない話だけどね。
きっと健気に頑張って生きていくんだろうな。by Riechoko-
0
-
-
3.0
チェンジリングした妖精が性格わるすぎて、登場人物たちは妖精にそこまで怒りをぶつけていませんでしたが、私はイライラしました。
by MMTO-
1
-
-
3.0
とんだとばっちりね
妖精ってそういうもんなのね。でも、これで少しは幸せになれればいいね、きっと困難多いと思うけど、立ち回ってほしいね
by Cano-
0
-
-
3.0
結構
序盤の辺りは、精神的にキツい…
誰のせいでもないと言えば、そうなんだけど。ヒロインにも保守的なとこあったから何ともなぁ〜
辛いところを飛ばせば、大丈夫かもですが。
異世界物でもこういう系統は、本当、キツいから苦手。by ゴーニャ-
0
-
-
3.0
頑張れ
貴族と平民の入れ替えは可哀想ですよね。広のたくましさや大人の汚さとかが際立つのではないでしょうかか?
by シルバーパープル-
0
-
-
3.0
重い気持ちになるんですよね…妖精のイタズラってこんなに悪質?って。ヒロインがどんどん逞しくなっていくのは良いけど、何だか暗い気持ちが残るんですよね、読んだ後に。どんな風になるのかという意味では続きが気になるけど、元気な時じゃないと読むのを躊躇います…
by 紅茶はアールグレイ-
1
-
-
3.0
遂にアンナとアネットが入れ替わってた事が
家族にわかりましたね。アンナがアネットの存在を知ってた事に気づいた優しい兄様がアンナに対して優しいままだと願います!by すらんすらん-
0
-
