みんなのレビューと感想「貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
とさじろう
可愛い絵柄が、妖精というメルヘンの世界にピッタリです。ヒロインちゃんが、平凡な容姿、という設定らしいけれど、すごく可愛いよ
by とさじろう-
0
-
-
3.0
無料分
取り違えられたのは、妖精のせいで、ヒロインは悪くないのに、実家の貴族ひどすぎる。余裕があるんだから、今まで育ててきたヒロインを養子にも出来るのに。その点、元婚約者は、えらい!
by うたすみ-
1
-
-
3.0
タイトルかはサクサクッと読めるモノかな~?
って、思ってたら大間違い!?
無料分もサクッと読んで楽しむつもりだったんですが……想像以上に重そうby キャリーT-
0
-
-
3.0
無料分読みました
無料分だけなので、しょうがないのかもしれないけれど16話までいって今のところ、主人公にいいところがまるでない。境遇が悲しいし本人悪くないのになんだか可哀想で。ひたすら可哀想なままなので、これから救いがあるといいなあと思います。
-
0
-
-
5.0
無料分じゃ伝わらない!
妖精のイタズラで入れ替わってしまったアンナとアネット。無料分だけだと非常にモヤモヤとしたものが残り……レビューを見て思い切って読み進めました!! 結論から言うとすごく面白いです!!ただのモヤモヤ話でも、悪女転生系でも、ざまあ展開でもありません。
ヒロインも、入れ替えられた女の子も、二人とも逞しく、強く、美しいとても素敵な女の子です。 何より貴族の不自由さが描かれているのに好感が持てました。平民と貴族。どちらも自由では無く、一筋縄ではいきません。それでも突き進むアンナとアネット……!! 二人とも嫌味ではなく非常に好感の持てるキャラクターだと思いました。
家族に関しても……妖精のイタズラによる悲劇はあるものの、きちんと救いがあり、ほっとしました。アネットの真の家族、貴族のご夫婦に関してはまだなんとも言えず分かりませんが貴族ならではのしきたりや守らなければいけないものを遵守しているように見えます。
今後の展開も楽しみです!by タナカ2020-
0
-
-
4.0
プロローグ部分を読んで
無料分の16話まで読みました。
主人公は13歳のときに、自分が妖精のいたずらによって赤子のころに貴族の子と入れ替えられえた平民だと知らされ、いずれ家族にもそのことが暴露されると告げられる。平民に戻ったときのために必要な知識や作業を勉強しながらも、家族に真実を知られたらどうなるのかと不安と都合の良い希望に揺れ動き、自分からは家族に真実を告げられない主人公は、魅力あふれる漫画のヒロインではなく、ありふれた未熟な年相応の少女だ。
彼女にはこれから乗り越えなければならないいろんな困難があって、我が子が自分の子ではないという疑惑を抱き続けていた両親、それでも妹を大事にしていて真実を知ったことで憤りに囚われた兄、貴族の家へと返された取り替え子、主人公を迎え入れることになる平民の家族、各々の立場でどんなことと向き合ってどう行動していくのかを考えると、ちょっとゾクゾクする先が楽しみな漫画だな。と、思いましたwby kinakoko-
0
-
-
4.0
面白いが、
面白いのですが、なんか悲しくなってきました。自分は悪くないのに妖精のイタズラのせいで人生が変わってしまったのが可哀想。
by 七太郎-
0
-
-
3.0
絵がきれい
絵がきれいです。主人公もかわいく描かれています。だけど、話しがなかなか辛いです。
妖精のイタズラで、貴族と平民の子供が取り替えられてしまうことから始まります。そして、その取り替えを妖精🧚が夢で本当の両親に教えるのですが、とても悪意のある教え方だと思いました。イタズラを通り越して本当に悪意を感じます。
主人公には家族より先に違う妖精🧚から、真実を教えられて平民になるために、必要なスキルを習得していきます。育ててくれた両親と兄に本当の事を言わなければいけないけど、言えない気持ち。
実は取り替えられて、平民だったと知られてひどく家族に拒絶されてしまいます。
読むのも辛いことがたくさん出てきます。作者さん主人公をそんなにいじめないで、苦しめないで!って思ってしまう🥲
主人公が幸せになることを願っていますby めぐる☆-
0
-
-
1.0
ありそうで余り無かった話
そーだよなー、貧民から貴族も大変だけど貴族から貧民はさらに大変そう
他の転生物なら先に用意してることのが多いけど、行動力無さすぎだもんね、この主人公……気にはなる
でも無料分だけでいいやby なゆたん☆12-
0
-
-
5.0
おすすめの作品です!
妖精のいたずらの為に本来の家族のもとでは、暮らせなかった二人の女の子。それぞれが自分の夢や希望を求め、居場所を作ろうと奮闘する姿に応援したくなります。どうか幸せな結末になりますように!
by きききとららら-
0
-
