みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    専門

    専門分野のスペシャリストや天才医師みたいな作品は色々ありますが、総合診療というあまり馴染みのない科を描いた作品でよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    理想と現実は
    なかなかかみあわない

    医学の世界では
    いろいろな意味で
    難しいと思う

    でも こういう科があって
    こういうお医者さんが
    いてくれたら
    本当に嬉しいし安心できそう

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    あ~!なんかいいなあ!
    飄々としてそれでいて的確で賢くて行動力判断力に長けていて…ほんとに理想の医者!読んでるうちに私も医者になりたくなった(笑)

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    読ませる

    なかなか難しいけれどこんな徳重先生みたいな人にみてもらいたい。でも、こんなコロナになってみるとそれがどんなに難しいか、現場の大変さも考え見てしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の感じが好き。まだ無料分のみだけど先が気になってる。ちょこちょこ読み進めようと思う。小さい先生がかわいい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    徳重先生みたいなお医者さんには今の所あったことがない…。
    パパッと話してパソコンに入力して終わり!が多いので出会ってみたい!
    良い作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    様々な病を発見して治療に当たっていく医師にとても感銘を受けました。こんな診療が受けられたら最高だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう

    なんだかこうゆう手の話ってすっごく見ちゃいます。すごくなさそうな人がめっちゃすごいみたいな。改めてすごい仕事やなと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    広告で気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    何度か広告でみて、登場している2人の患者さんの内容が気になりました。欲を言えば無料分で一つのストーリーが見れたら続きもみるか判断できるのに、と思い課金までできていません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色々な科で働いていましたが、こんな先生だったら良かったのになー。親が医者だったからってだけでなってる特に熱い思いも無くお医者さんになったって感じの人が多かったから、現実にこんな先生と巡りあうことは大きな病院になるほど少ないんだろうな…

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 261 - 270件目/全276件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー