みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
90話まで配信中(54~87pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,053件
評価5 59% 621
評価4 30% 318
評価3 9% 94
評価2 2% 16
評価1 0% 4
241 - 250件目/全621件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    こんなお医者さんがもっと増えてくれたらいいのにと思いました!人を診るというのは良い言葉ですね。続きが気になります

    by sstst
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵なおはなし

    つい先日まで家族が入院してました。そこで起きたさまざまなもどかしさが、これを読みながら思い出されました。医者だけでなく、どんな仕事でも人自体をを見るということは必要なことかもしれませんね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    病院というすべての人に関係する場の、課題や希望が詰まったよい漫画だと思います。面白いのでどんどん読み進めてしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな大きな病院でも最初の患者さんみたいな病状を見当違いな対応するんでしょうか
    徳重さんみたいな医師が増えるといいな

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あって欲しい

    検査の結果問題なし。でも、自分は明らかにおかしいとおもうから病院に行っても、こっちが神経質な人みたいに言われて嫌な思いしたことがある。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    「18のスペシャリスト」
    その18のスペシャリストに受診できる人はどのくらいいるでしょう。。?
    おかしいと気づける観察力、専門家の求める情報を提供できる知識、いざとなったら自分のミスになってもいい、無知と思われても良い、専門家に頼ることができる勇気。
    全ての医師に読んで欲しい!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    広告で見て気になり読んでみました!
    患者さんとしっかり向き合って言葉かけしていく医師にすごく感動しました!
    現実味もあって感情移入してしまいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本当にいてほしい先生

    何科に行けばいいのかわからないことって多々ありますよね?そんな時、徳重先生のような総合医療医がすべての病院にいてくれると安心なのになぁと思いました。医者としてだけでなく人間としても、こんな方がたくさんいてくれたらなぁ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こういう医者が理想

    病院勤務です。こういう医者がいたら患者さんも医療スタッフも助かりますよね。専門分野ばかりみていて全体像がみえないってこと、実感するので…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何でも診れる

    ネタバレ レビューを表示する

    相当の経験や知識、観察力など必要なスキルは多岐にわたると思うのですが、何でも治せるのではなくて、判断して次に繋げる重要な診療科だと。どうなっていくのでしょうか?楽しみです。

    by rmwith
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー