みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
丁寧
とても丁寧な描写です、医師のストーリーは多くありますが、この作品は細やかな表現とリアルな解説で、医療現場のエピソードもわかりやすいと思います。もし自分が診察で、医者からこのような話をされたら納得、安心するかも…など。楽しみに読み進めてゆきたいです。
by むぎび-
0
-
-
3.0
ドラマからきました
まつじゅんが好きなので。。。!
今クールのドラマからこちらへきました。
原作もいい感じですね、続き気になります。by あらたろう-
0
-
-
3.0
身内で身体の不調は続くのになかなか病名がつかなくて、その間、本人も家族もとても辛い時間を過ごしたという経験があり。漫画を読みながら、こういうお医者さんに最初に診てもらえていれば、と思いました。
by なあこのはなし-
0
-
-
5.0
いたらいいね
なんでも治せて、優しいお医者さん、いたらいいよね。このマンガに書いてあるように、専門に分かれているか、とりあえずそれっぽい薬を渡されるか。
by コミックで気分転換-
0
-
-
5.0
こういう作品って大好きです!
医療系の作品でも、ほっこりする
ストーリー展開なので
どんどんポチれますよー(笑)
ドラマ化されたし
松潤がどんな感じか気になるな。by 縒紅蘿-
0
-
-
5.0
温かい物語
徳重先生が実際にいたらどんなに心強いか…
一つ一つの物語が温かくて優しい涙が溢れます。徳重先生自身にはどんな背景があるのかとても気になります。by みうよき-
0
-
-
5.0
感動しました
医療に近いところで仕事をしています。これは夢中に読みました。本当にこんな医師がもっとたくさんいれば…、など色々と思いが巡りました。
by まるたろうぜっと-
0
-
-
4.0
ドラマ
ドラマ化された作品ということで読み始めました。
専門医としてではなく、患者の全体的な面を見て治療する医師が主人公です。
実際に近くにこんな医師がいればいいのにと思わずにはいられません。
安心して読める作品です。by にゃにゃっちゃ-
0
-
-
5.0
面白いです!
ドラマでやり始めたのがきっかけで、こちらの漫画を読み始めました。
こういう診療科あったらいいなぁと強く思いました。
ところで、みんなのお名前が名古屋市の緑区とその周辺の地名に似通っててそれも面白いです。滝ノ水→滝野、鹿山、赤池、東郷などは→そのまま、作者さん名古屋市東部にやたら詳しいー笑笑by 読んだ-
0
-
-
5.0
おもしろい
これはなかなかおもしろい。絵柄がどうかと思ったけど、読んでいくと違和感なく読める。ドラマにもなるらしく、楽しみ
by イクラ大好き-
0
-
