【ネタバレあり】この恋、茶番につき!?のレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
茶
どうなるんだろう、、まだ読み始めですが、一心がどう変わっていくのが、茶子との展開が気になります。ほんとうにお兄ちゃんの子供なのかな?
by たかな33333-
0
-
-
5.0
えっ
何でよりにもよって一心?になる?ダメ?
この人も何かあるのか?
みんな何かあるだろうけど。仁も表と裏がありそう。by yumayuma-
0
-
-
5.0
無料分があったのでとりあえず読みました。一話目でなんだかガチャガチャしていて「もういいかな」と私にはハマらなそうだったのですが、皆さんの評価が高いのでとりあえず…と思い無料分をそのまま読み続けた結果ハマりました。ふたばちゃんが素直で可愛くて可愛くて。時々くるギャグっぽいところが苦手なのですがそれは読み手の好き好きですよね。無料分が2話だけじゃなくてよかったです!ポイント足りずまだ全部は読めていませんが、この先の二人にも注目です。すんなりはいかなそう!
by Osamuinari-
0
-
-
4.0
はぁ
無料分読みました。じわじわと面白くなってきて、何かが始まりそうな所で無料話が終わりました。続きのポイントが高い!
by モチモチ餅-
0
-
-
3.0
面白かったのですがポイントが高くて
高い分、沢山読めるページ数ならいいのですが
そこまでして読みたいか考えてしまいました。by 花嵐-
0
-
-
4.0
ゆっくりと進んでいく関係性がリアルな感じがして好きです。
ストーカー化した元彼から逃げるように実家に身を寄せた主人公。
家業の事を知っているつもりが、実は何も分かってなくて、その家業を真剣に手伝ってくれている男性と徐々に心を通わせていくストーリーです。by torano-
0
-
-
4.0
面白い!お茶農家の話って新鮮!!しかも婚約者から逃れるために嘘をついた住み込みの働き手と恋に落ちるのか。姪もかわいい
by エイター8-
0
-
-
4.0
絵も上手くて面白いんだけど…
ストーカーと化した元婚約者から逃げる為に、仕事を辞め4年ぶりに埼玉の実家に戻った茶子。
実家は茶農家なので、暫く居座るかわりに兄の手伝いをさせてもらおうと軽い気持ちで戻ったが、実家には兄の友人である一心と姪のふたばが暮らしていた。
一心は兄のやぶきの代わりに茶畑を管理し、兄は副業として離れで作家活動をしていた。
茶子は4年間音信不通だったのか、姪がいることも、兄嫁が亡くなっていることも、兄の代わりに一心が住み込みで働いていることも知らなかった。
茶農家の事情を全く知らない茶子に対して一心は
、茶農家の仕事を軽く見ていた茶子の態度に苛立ち、どうせ嫁に行くまでのつなぎと思ってるんだろと嫌味を言う。
茶子は、女、女とバカにするなと怒りをぶつけ、2人は険悪な状態になった。
しかし、実家にまで元婚約者が押しかけ、婚約者を諦めさせる為に、茶子は一心と結婚したと茶畑で叫んでしまう。
その声が辺り一面に響き渡り茶農家の皆様の知るところとなるが、何より母を失ったふたばが2人が夫婦になってずっと一緒にいれくれると喜ぶので、2人は偽装夫婦を装うことになる。
茶子をずっと好きでいる幼馴染や、一心の元カノも出てきて、2人の関係も一進一退を繰り返しながら一応両思いとなり、偽装夫婦がちゃんと夫婦になるまでにはもう少しすったもんだがあるのかなぁといったところ。
茶子は一心に好きと気持ちを打ち明けたが、一心は茶子に気持ちは伝えずキスするだけ。
一心の方は、他人には茶子が喜ぶ茶を作りたいと好きな気持ちを話すのに、肝心な茶子には言わない。早く言えよ。ってところ。
絵も上手いし、茶農家の大変さもすごく分かったし、茶子のトラウマなんかもこれから明かされるのかなと思ったりしてますが、どうもモヤモヤするんです。
両親もいない状態だけど、姪が生まれてるとか、兄嫁が亡くなってるとか、茶子が何で知らないのか不思議で。どんな家族だったの?
実家に戻ってからの茶子は、ふたばを可愛がってて、一心と3人でいる時は親子のよう。
茶子は一心の為にも茶農家の仕事を覚えようとして頑張ってるんだけど、どうもモヤモヤが晴れない。
そんなモヤモヤもこれからスッキリさせてくれるのだろうか。by ちまりん-
1
-
-
3.0
ハマってしまった。
暇潰しに何気なく読みはじめてハマりました。
茶子のストレートさ、一心の不器用さ、二人のやり取りにきゅんが止まりません(笑)
ふたばの可愛さにも癒されます。
ただ、今のところ追い付いて読んでいますが、少しptが高すぎる…by 窓ガラス-
0
-
-
5.0
こわおもての一心さんの、お茶に対する心いきをしり、彼に対する気持ちも変わり、ストーカーからも一心さんが守ってくれて、これからどうなるかが楽しみです。
by きゆー太郎-
0
-