みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初絵だけ見てたらちょっと…と思ったけど、なんかゆる〜く見れていいかも。
漫画の方がドラマより人間臭い感じかするかな。by すなましゃ-
0
-
-
4.0
おもしろいです
ドラマも話題になっていて
無料で読み始めました
とてもおもしろいです
薬膳で元気になれるような気がする
まわりの人たちと仲良くなれる
とても癒されますby ちいかぁ-
0
-
-
4.0
ほんわか
膠原病という病気を初めてしりました。薬膳がキーワードの内容ですね。私自身は、料理が苦手でいつも同じような食材しか使わないので、食に丁寧に向き合える人は、羨ましいです。
by ぴぴぴよぴのぴ-
0
-
-
4.0
膠原病と上手くつきあっていく麦巻さんの暮らしが描かれてます。同僚やご近所さんとの付き合い方が微笑ましいです。
by hummingbird8-
0
-
-
4.0
優しさは伝染する
「お節介で嫌だなぁ」と思う前に親切でしてくれていることに気付くことが大事だなぁと考えさせられました。
登場人物が優しくて緩いところに癒されます。こんなご近所づきあいが出来るように小さなことから始められたらと思いました。by ニモやん-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。ザ、ほのぼの、のんびりした暮らしの漫画。山谷もなく、日常が繰り返される感じなので、気楽に読めます。
by 猫のおてて-
0
-
-
4.0
優しく寄り添ってくれる
ドラマ観て読み始めたけど、ドラマよくできてるなぁと。病気ではなくともなんとなくの不調を抱えている人に、寄り添ってくれる作品です。
by この花さくや-
0
-
-
4.0
好き
いわゆる、ほのぼの日常系なんですが、ベースには、主人公やそのまわりの人たちのそれぞれの
苦悩やそれに向き合う為の思いや心情が丁寧に描かれています。じわじわときます!by エムケさん-
0
-
-
4.0
この話を読んで、心と体に無理はしたらいけないな、と肯定できるようになった。若い頃のように精神的にも肉体的にもがむしゃらになるのは無理ってわかっていても、自分が怠けているだけのようで自己嫌悪になることもあったけど、今の自分を大切にすることがこの先の人生につながると思えた作品。
by ケーディス-
0
-
-
4.0
テレビで見た!
面白そうなので漫画も見つけて読んでみました。
うわ、ドラマのまんま!!笑
でも薬膳を固く考えずに楽しく簡単に出来るように書いてあってすごい。
麦蒔さんが膠原病なのが辛そうだけど。
不得意な料理に挑戦して自分の体調を食べ物で改善していこうとする麦蒔さん
応援します!by めちゃ滅茶-
0
-