【ネタバレあり】しあわせは食べて寝て待てのレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:17話まで 毎日無料:2026/01/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 93話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほのぼの 癒し
ほのぼの 癒し だけではない、、
病を持っているため、不条理とも戦い 会社も辞めざるを得なかった主人公。
そこから家を出て、丁寧に自分らしく生きている 優しくしたたかな人たちとの出会い。主人公らしい幸せを祈ります。by サンタバーバラ-
0
-
-
5.0
気持ちがほぐれる
膠原病を患い、後輩からのハラスメントによって転職せざるを得なかったさとこさんですが、大家の鈴さんとの出会いからすこしずつ気持ちが変わってきて、穏やかに日々を送れるようになってくる過程が読んでいてほんのり嬉しくなります。鈴さんもカッコいいなあーこんなふうに歳を取りたい!優しい気持ちになれる作品で大好きです。
by もも梨-
0
-
-
4.0
なんとなく読んでみました。
ゆっくりと時間が流れて日常が流れていく感じで、好みが分かれそうな作品かな?とおもいました。by 匿名希望 。-
0
-
-
2.0
さいきん流行りの料理半分漫画。薬膳系。バリキャリだったのに病気になって7割くらいしか働けなくなったアラサー女子が、ご近所づきあいがある団地に引越して、大家さんや周りのご老人とのやりとりから、より人間らしくなっていくはなし。
by よゐこ30-
0
-
-
4.0
テレビ
テレビで見て検索して読んでいます。テレビとはまた違い奥の深さを、団地の良さを人付き合いの良さを感じています。団地もいいものだな〜最近リノベでのぞいてみたいなとも思います
by 給仕-
0
-
-
4.0
食とほのぼの
食についての内容が多いし、お婆ちゃまの昔ながらの伝統も聞ける。読むと健康になれそうな感じがします。体調の関係で、ゆったりしか仕事できないなりに、色々工夫しての生活もいい感じです。
by あちゅーゆな-
0
-
-
4.0
昭和って感じがして、私はとっても心がほんわかしました。さとこさんは持病のため、フルタイムでは働けなくなり団地に引っ越します。そこの大家さんがとっても面倒見がいいし、その息子さんもいい人です。そんな人に囲まれて、さとこさんにもいいことがありますように。
by にゃー5656-
0
-
-
4.0
暖かい漫画です。
持病により仕事を追われ希望を失った女性が、団地の人々や薬草との出会により人生の希望を再び取り戻していく暖かいストーリーの漫画です。
主人公の女性のように持病をこっていなくても、歳をとると必然的に色々なことができなくなったり、内向的になりがちですが、この漫画は、そのような人々にも希望を与えてくれる作品だと思います。by カエルネコパンダ-
0
-
-
5.0
じんわり、しみじみ
病気と付き合うとは、色々諦めること、経験ありすぎて辛い。決して、心から前向きになれない感じ、ならなくても許される感じが心地いいのかな。
by ラジ王-
0
-
-
5.0
知ってもらうためにも
たくさんの方々にこの作品を読んで欲しいです
自律神経がちょっとでも駄目になったら、大変なんです
死ぬまでつらくてしようがないのです
さきに旅立った知人たちへ
関係者へ
こういう作品があってね、ドラマにもなったんだよ、と
つたえたい、伝えてますby コハクまる-
0
-
