みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
友子さん、優しくて可愛らしくて、旦那さんや息子くんとも仲が良くて…
そういう人を妬むリコちゃんみたいな人、います。しかも隙を見逃さない。一瞬のことで長年の人間関係が変わるって辛いです。
リコちゃんも優しい旦那さんや可愛い子供たちを大事にしてほしい。友子さん、周りのよく見ている人に支えられながら頑張っている。応援したいです。by モットン-
1
-
-
4.0
こわいよー
読みながら主人公に「頑張れ!」って応援したくなるけど、いざ自分がその立場になった時に胃が痛くなったり辛いのかなぁって思って不安になってしまいます。まだママ友デビューしてないし、誰かと群れようとは思ってないけど、確かに一人ぼっちは嫌かも~
by リディママ-
0
-
-
4.0
面白いです。
私も二児のママですが、これから小学校にあがると思うと怖くなりますね。
今のところぼっちママだけど全然楽です。by かしらうまい-
0
-
-
4.0
ママ友にハブられて
無料分まで読みました。一人のママをいじめてる理由がまだわからなかったけど、いい大人がハブるとか続きが気になります。
by チャラッコ-
0
-
-
4.0
こんなタイプの人が居そうだなと思いながら読みました。
ママ友は大変なイメージがありましたが、やはり自分だけじゃなく子供同士の関係にも影響したり本当に大変なんだなと思いました。
主人公の旦那さんや子供と温かい家族が居るのが救いですね。by 凪.-
0
-
-
4.0
ママ友こっわ!
こんなママ友が周りにいませんように!
と願いたくなる嫌な奴。
続きが気になって一気に読んでしまった。
本当に腹立つー!!
ぜひ最後はスカッと出来ることを願うー!!by 訶萌斬摛-
0
-
-
4.0
ママ友は怖いと子供ができる前から先輩ママに聞かされてましたが、怖いというか確かにいろんなママが居ますねー
合う人合わない人が居て、それを容認するか排除するかだと思うんですね。
最後までまだ読んでませんが、このリコって人はあまりに執拗で性根が腐っててこんな人とは一生関わりたくないなって思うくらい読んでてイラつくくらいです。
こんな人実際居るのかな?by みらる-
0
-
-
4.0
どこにいってもこういう人っているんだなーとあるあるで読んでしまいました。 明日は我が身だと思いこれからも読み進めたい。
by カッパッパ-
0
-
-
4.0
とても嫌なママ友が出てきます
そして主人公にももっとハッキリ言いなよ!て言いたくなるけど多分自分も同じ環境に居たら人間関係をそんなハッキリ出来ないのかなて思っちゃうby 女王姫-
0
-
-
4.0
すごく嫌な子どもみたいな女性が登場してきて、イライラします。主人公は負けずに頑張って欲しいと思いました。
by チロチロチロ-
0
-