【ネタバレあり】大正諸恋ノスタルジー~文豪と女たちの恋煩い~のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全52話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
絵だけは綺麗
クズ男の独りよがりな話。全く共感も何の面白味も感じない作品でした。文豪設定にも無理がある。絵は綺麗ですよ。絵だけは。
by @ハル-
0
-
-
3.0
ステキな
絵もキレイですし、ストーリーも良いです。今も昔も良妻が、必ずしも愛される訳ではない、のがチョッと悲しい。
by ほっとけ-
0
-
-
2.0
うぶ
今の生活も大事。が、しかし、これから先の人生には、この出会いで新しい物語が始まり、どんどん成長して進化して変化して行きたい。
by しょっちゃんさん-
0
-
-
1.0
ひたすら胸糞悪い
まるで政略結婚みたく遊び人の旦那を宛がわれ
父も面白い小説が書けたら何してもいいみたい
主人公は、不憫でかわいそう。今のところ結婚して
幸せな日は一度もなく
耐え忍んでいる毎日
主人公の存在価値は
いったい何のために生きているの
心中したいのはきっと
主人公
ただただ闇しかない
ストレスが増す物語です。by 71kazumi-
0
-
-
3.0
こういう小説家いそう。
カッコいいけど、自己中心的な小説家の彼がいじわるだわー。悪い男なのにひかれる女の子、ホントにありそうな設定もどろどろになりそう。今後の展開が気になる。
by キラキラちゃん-
0
-
-
3.0
男も勝手だけど、女も勝手だな
主人公も小説の出来を女のせいにして、精神が弱いし。女の方も見た目ばかりに惹かれて寄っていく。何となく希望は見出せないと感じます。
唯一、愛のない結婚でも腐らずに耐えられる妻の気丈さが、これからどう転ぶのかな〜by くつろぐこ-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
続きを読むまではいかなかったな…頭でっかちな作家のよくわからない女癖だけ見せつけられて無料分が終わってしまった。
by 匿名希望ですん-
0
-
-
3.0
絵は華麗。
絵はとても美しくてすてきワールドなんですけど、主人公の麗人が、なぜその子に惹かれるのか、があんまりしっくり理解できません。
by Kiko1992-
0
-
-
2.0
主人公の拗らせの話を聞いているように感じます。愛のない結婚と言っているけど、妻の実家におんぶに抱っこ状態で、家庭を省みない自分勝手な男。新しい女を手に入れたくてもできないからこそ欲するもの。手に入れれるとなったら一気に冷めるのが逢瀬。どこに着地するのかなって思います。
by 今回は匿名希望-
1
-
-
2.0
主人公に魅力を感じられない、、、。
主人公はパトロンの義父に砂をかけられないと思いながらも妻を蔑ろにして愛人と過ごす最低男です。物憂げな美しい容姿に惹き寄せられ、女性には不自由しない様子。彼は女性を作品を書くための道具として見ているように思えてなりません。止まっていた筆が進む相手をミューズと呼び既婚者であることも告げないまま逢瀬を重ねる。妻は夫の帰りが深夜であろうとも少しの乱れもなく玄関で待ち続ける貞淑な女性。しかし甘党の夫に好きではない煎餅を出す、嫌がられても寝ずに完璧な姿で帰りを待つ、真っ直ぐ過ぎて少し不器用な気がします。完璧を貫くことより相手に合わせてみたら少しは状況が変わるのでは?夫もため息をつくのではなく、妻に自分の好みを伝え自宅を居心地の良い空間にしたら良いのに。世間に認められる作品を生み出す事が義父への恩返し、ひいては今後の創作活動に最適な環境作りになるのでは?と思いました。義父は主人公の才能を見込み、他へ行かれないよう、手元に置いておくために娘を当てがったのでしょうか?娘が犠牲になっているようで気の毒です。女性を信用していないようで依存している主人公に今のところ人としての魅力を感じる事が出来ず、このまま読み進めるか悩み中です。
by しゅんさーと-
6
-