みんなのレビューと感想「こいしらずS」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
若いねー
いろんな経験と失敗は必要だよね。後から思えばらもう少し自分の体を大切にしとけばって思う出来事も、良い学びとして捉えれればいいな。と言えど、途中で配信停止は困るなぁ
by おきょーーーん-
0
-
-
4.0
いいと思う
こういう若い時の、くっついたり、別れたりいいと思う。
結婚するには早いし、色々経験して自分に合う人みつけるの。by いいこです-
0
-
-
4.0
主人公は一貫して
ストーリーはとてもよいと思います。しかし、途中から、主人公が変わったので、その点で残念な感じがしました。
by さっとやん-
0
-
-
4.0
なんか切ない…
大学生になって自己責任による大人な恋愛をしても、まだどこかに大人になりきれない気持ちのままに告白されて付き合い始めた茜ちゃん。先輩の周君も茜ちゃんが可愛くてしょうが無く、最初はいつも一緒で楽しくて幸せだった。でも周君だって友達の付き合いを大事にしたいし飲み会にも参加するうちに、彼女は理解してくれているだろうと思い、彼女はいつも一緒だったのが当たり前になっていたから少しずつ連絡が取れなくなった事に寂しさを感じ始めた。お互いの考え方のズレが大きくなり始める。周君は自分から茜ちゃんに告白しても、茜ちゃんを重たく感じてしまう。茜ちゃんは告白されて付き合い始めたから、今では両想いになっても告白されて付き合い始めてあげたのにって気持ちが茜ちゃんの中に無意識に入っていたのではないかな、と思ってしまうのは私だけでしょうか?段々距離が広がって、茜ちゃんからラインして別れを告げて、その返事もまた同じくラインであっさりで終わる。泣いてしまう茜ちゃんに胸が締め付けられたけど、同級生に出会い次の恋愛へと気持ちを切り替えだした。周君に気持ちを残したままもまた茜ちゃんの最初の恋愛への気持ちの深さが出ていて切なかったです。周君クズかと思ったら、最初は別れてホッとしても茜ちゃんとの楽しかった思い出ばかり蘇り、茜ちゃんに次の彼が出来た事に相当凹んだのも可愛そうになりました。リアリティな恋愛表現が凄く上手に描いていると思いましたと
by ヨルネズコ-
0
-
-
4.0
シンプルな絵なのに
とても絵はシンプルなのに、生々しい 笑
リアルだなぁと思うところがたくさんある。
人の気持ちの変わっていく様とか。by ぶなぶなピー-
0
-
-
4.0
淡々とした、絵のタッチと、ストーリー展開に、恋ってこーゆーもんですよって、客観的に見れる作品だなぁと思います。この年代でこーゆーの読むといいね。全く客観的に恋愛出来ず振りまわすことばかりだったと、反省したくなった。
by ホンです-
0
-
-
4.0
おもしろい
日常でな感じでおもしろい。絵はあまり上手くないけど、読んでるうちに不思議と引き込まれていった。無料も多いので助かる
by abi007-
0
-
-
4.0
自分の大学生時代を思い返すと、性に対してこんな感覚だったかもなーっと思える。主人公の心のつぶやきが結構リアルかも
by moco1813-
0
-
-
4.0
若い頃の自分を見ているようだった。恋の始まり、体の関係に溺れ,衝突からの別れ。
これが学生の時代ではなく、結婚適齢期だったら、恋愛が盛り上がった時にもう結婚だと思う。
恋や愛の練習をしたと自分自身は思っている。人生を供に歩む人はお互いに同じ温度で想い合えないと
長い年月続かない。苦笑いも含めて、懐かしさで胸がいっぱいになった。
,by meru2-
0
-
-
4.0
じわじわ来る面白さがありました。絵が好みじゃなかったのであまり期待せずに読み始めたのですが、感情がリアルで、そうそうと思うこともあったりなんだかんだでしっかり読みました。
by ココナッツチップ-
0
-