みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(283ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
弁護士ものは面白い!
弁護士ものは面白いと思う。マンガを読みながら勉強出来て、ストーリーも面白いとなれば一石二鳥以上である。
by ごろはち-
0
-
-
4.0
良い。
なんとなくサイト見ていると途中で面白そうな漫画の広告が出てきたので、無料話まで読み続きが気になりポイント買って読んでみましました。短編なので見やすくて私は好みにハマりました。
by さとし1175-
0
-
-
5.0
現実の法律に沿った話で面白い!
ネット上のトラブルの案件を扱う弁護士さんの話。
誰からかわからない誹謗中傷、名誉毀損に対してどう対処していくのか、知識として知ってはいましたがこんなに長く時間をかけないと裁判が終わらない、解決しないものだと苦労や悩みがひしひしと伝わってくる漫画です。
加害者にも被害者にもならないのが一番ですが、自分の身に起きたら…、と考えながら読むのがとても勉強になりました。by かぐにゃん-
0
-
-
4.0
勉強になる
薄情な感じの弁護士設定ですが、ある意味とても親切に思います。
ストーリーはとても勉強になり参考になることも沢山あります。
読んで損はしないと思います。by かぐや姫様-
0
-
-
3.0
これは
新鮮な内容の漫画です。弁護士の仕事について詳しく分かるし題材がとても身近です。続きがとても気になります。
by hlkkj-
0
-
-
5.0
何かあったらこんな弁護士さんに頼みたいな。無料分からちょっと課金して1話分読みました。どうなるのか気になって。
by ぽんこ40-
0
-
-
5.0
書き込む側と書き込まれる側の温度差
ネットで誹謗中傷された際の手続きなどがよく分かりました。二つのストーリーでは最初にSNSを使う側には罪はないように書かれているが、そうなのか。それでも解決に至るまでに双方の考え方が変わっていくのは、収まるべきところに収まる、ということなのか。全体の流れがよく描けていますね。
by なっちちさん-
0
-
-
5.0
おもしろい!ネットでの誹謗中傷が最近では規制され出したけど、実際に弁護士さんとどういう話になるのかわかりやすく学べる。
by タバコ-
1
-
-
5.0
ドラマ化するといいですね
他の方々も書かれてますが、ドラマ化してネットの上でやりたい放題のひとたちに見てもらいたいですね。特にお子さん。
ネット上で問題起こすと大変なことになるかも、という危機感をもつきっかけになるといいですね。by ゐ雪-
1
-
-
5.0
考えさせられる。。
弁護士さんの仕事としてとてもちゃんと描いている気がします。でも理不尽なことにちゃんとNOと言えることは偉いし大事だよなあ。そんな人に寄り添ってくれる。まあなかなかの毒舌(ホントのとこ?)だけどこれくらいでいい気がします!
by catlove♪-
0
-
