みんなのレビューと感想「はたらく細菌Neo」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
年末の忘年会、どうしよう
この漫画の中に、「暴飲暴食祭り」と出てきてショックを受けました。今年の忘年会を今から予約しようと目論んでいたから・・・。善玉菌が私の体にどれだけいるかわからないけれど、ちょっと野菜がたっぷりなお店にしようと思います。
by おるすばん命-
0
-
-
5.0
暴飲暴食
体に迷惑をかけてるんだってことが身に染みてわかる漫画です。また暴飲暴食するので、頑張って元に戻してね。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
可憐な腸内細菌の善玉菌の女の子や悪役っぽい悪玉菌たちもなかなかかわいいし勉強になる作品てす。暴飲暴食気をつけよう
by たのみ-
0
-
-
5.0
おもしろい
働く細胞シリーズが好きなので細菌ネオも読んでみました。働く細胞が1番おもしろいと思いますが細胞ネオもおもしろくてためになります
by さすらいプリン-
0
-
-
5.0
大好き
このシリーズは、本当に大好きです!
身体のことを漫画で見ることで、スっと入ってきます!勉強にもなって、良いシリーズだと思います◎by TAMN-
0
-
-
4.0
わかりやすくていねいに説明してくれるので、楽しく読みやすいです。はたらく細菌で、とても勉強になります。
by まつ40-
0
-
-
5.0
彼女の体内細菌たちが立ち上がった!というはじまりがいいですね。知らない間に体を守ってくれているんですね。
by ひなまる2017-
0
-
-
4.0
面白いけどポイント高いよ〜
健康的な身体を作って思いを伝えるってなんだかシュールな感じで面白いです。by 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
ネオまで出すなんて!!
はたらく細胞は確かにスピンオフ描きやすい題材ではありますよね。学びはありますが、やはりはたらく細胞が一番好きだな~by たまおっとぅん-
0
-
-
3.0
細胞じゃなかった
働く細胞かと思い見た内容は働く細胞と同じ感じだがストーリーが菌主体なのでちょっぴりつまらない。キャラも良くない
by ハロッズなお-
0
-