【ネタバレあり】妹の夫 ~再会の夜、私たちは…~のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/02 10:00まで 本作品の 1~ 5話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全39話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
んーどーなんだ?
妹派なんなんだ??何がしたくていなくなったん?この男はそんなんでも好きなん?体の関係あった姉と普通に会うのもどうなんだろうと思える
by みろみーろ-
0
-
-
3.0
続きが気になるけど
まだ途中までしか読んでいないですが、他のレビューにもありますが、ちょっと微妙?な感じがしました。神田と妹もとにかく意味不明、、イライラする。ヒロインには幸せになってほしいけど、好き嫌いが分かれそうな作品だと思います。
by hhm-
0
-
-
3.0
途中から微妙だった
他所で読んで早く結末が知りたかったのでこちらに登録したのですが、途中から何もかもが肩透かしな展開でした。
未久が帰ってくるまではイイ感じだったのですが。
いっそ間違いがおきていればもっと面白かったのに。
ぶっちゃけ主人公は神田とくっついて欲しかった。
裏切った妹と元サヤになるなら、雪に練乳かけて食べたエピソードとかいらなくない?
途中からカレーの話になってるし。
30過ぎてるのに突然会社辞めてフリーターになってポッと出のマスターと…って、無理矢理ハッピーエンド作り出した感があって白けてしまいました。
前作がすごく良かったので期待し過ぎてしまったかもしれません。次作に期待!by aoi-total-
0
-
-
4.0
タイトルから辛い…
無料分を読んでの感想…タイトルからして辛そうというか一筋縄ではいかないんだろうなとは思うけど…まさか妹の夫が大学時代の同級生で一度寝たことがある人なんて展開、なんかすごいな…主人公的には少し好意を持ってただろうと思うと、なんか辛いかも。でも、先が気になって読みたくなる話だな。
by Zo-3-
0
-
-
3.0
よかった
ラスト、ヒロインが幸せになって良かった!
妹の夫を過去にすることが出来たんだね。
家族だから過去ではないかもしれないけど。
途中、神田がヒロインの妹に本気だと気付くところは読んでてキツかった。
やっぱりヒロインには
幸せになって欲しいから。
深海さんという素敵な男性と会ったとき、神田がちょっと深海さんに嫉妬してくれればストーリー的に後味が良かったかなあとも思う。
ヒロインはそれだけ神田のことが好きだったわけだからね。by あじゃこ-
0
-
-
3.0
表紙が綺麗
表紙の雰囲気が綺麗で読もうと思い、無料分のみですが、読んでみました。
妹の夫は、主人公の学生時代の同級生なようですが、妹が急にいなくなり、その連絡を夫から受けて話が進んでいくようです。購入まではいきませんでした。by こko-
0
-
-
2.0
置き手紙ひとつで、旦那さんを残して好きな人と駆け落ちした妹。大人だから当人同士に任せるという母親。普通そんなこと言ってはいられないような…
とりあえず無料分だけでいいな。by yhねこぱんち-
0
-
-
3.0
面倒な相手
この男の人、結婚前に名字やら相手の兄弟姉妹やら聞くチャンスがあるんだから、知らなかったじゃ済まないですよね。
しかも特に気にするでもなく幸せに夫婦生活してたとか。
妹のことはどうでもいいですが、この先も面倒な手続きが待っている感じです。by 俯瞰で酸いも甘いも-
0
-
-
3.0
結局
誰視点の話だったのかな??
と思うような終わり方でした。でも、最後の一コマは個人的には大好きです。
最後もう少し欲しかったです。by 遊鈴-
0
-
-
2.0
レビューを読んでから購入の判断を
学生時代の黒歴史がなんと妹の夫になる。シュールだわ。
男に彼女がいると知りつつ1度だけ関係を持ち、バレて寝とり女とさんざんバッシングを受ける羽目になるが、男のフォローはなしという最低男だった。
男は未練かなんなのか、ある日街中で姉と間違い妹に声を掛け、なんとそのまま妹と恋愛関係に。
男の頭の中はどうなってんだ?
のちに男と結婚した妹だが、突如失踪する。そこで何故かいの一番に姉に相談に行く。は?
相談と称して会ううちに姉と男にビミョーな空気流れる。
帰って来た妹と別れるかと匂わせながらも、さっさと元サヤに落ち着き子どもも生まれる。展開はやっ。
姉と妹の夫は学生時代に1度だけ身体の関係を持ちつつも恋愛関係に至った事実はなく、であるのにも関わらず男は事あるごとに妻の姉に未練のあるような素振りをする。
好みのタイプって自分じゃん?とか考えたり、男の陰に嫉妬して突撃してみたり、全くもって意味不明。
自分と関係持った女はいつまでも自分の事が好きなはず、という謎の自信でもあるのだろうか。
最終的に「自分達は家族じゃん」ときた。
もう勝手にしろと思った。
タイトルはなんか過ちを匂わせているが、匂わせているだけで読者が期待するような事は何も起きない。ただのタイトル詐欺。by kaorin1997-
6
-