みんなのレビューと感想「顔に泥を塗る」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    没入感は味わえず

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の美紅が何故にあんなモラハラでしか無い彼氏と6年間も付き合っているのかが全く理解出来ず。

    弁護士って言うステータスにしがみついてるわけでも無さそうだし。

    ハルくんの前に居る時の美紅は本当に「自分」が無い。

    怯え、機嫌をうかがい、言いたいことも言えず。

    何の為に一緒に居るのか?

    サッパリわかりません。

    対するイブくんの前では、本来の美紅のありのままの姿を見せているよう。

    イブくんも感じが良いし。

    ストーリーは結構長く続いているようだから、そこら辺含めて丁寧に描かれているといいけど。

    でも私は序盤でギブアップ。。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    5話迄読みました。もし彼氏ではなく・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    5月2日迄、7時19時更新で、10話まで無料とあり、
    5話迄読みました。

    続きは気になると言えば気になるし、
    気にならないと言えば、うん、別に気にならないかも。

    漫画のように「彼氏が(このように言うから)」って事を言っている女性、若い頃ちょくちょくありました。
    うん、彼氏に嫌われたくないから、彼氏の言う通りにしよう。彼氏がそれで喜ぶならホッとするなら不安にならないなら、なら自分が我慢しよう。って選択になるの、解る。
    解るけど、
    でも、その我慢って必要なのかな?
    メイクに限らずですけれど。
    メイクなら、主人公である彼女がメイクめんどくさいなぁと嫌々しているわけではなく、ましてや嫌がる彼氏にメイクを強要しているわけではなく、もう何故に?としか思えません。

    結局、娘をもつ一部の母親のように支配管理したいだけなのでしょうけれど。

    彼氏ではなく母親で娘に対してこのような態度の人っていますよね。
    もちろん洋服や持ち物にもダメ出ししてきます。
    出しすぎだとか短いとか、派手だとか、とにかく似合わないアナタノタメニイッテイルノヨと。
    清楚という名の元、ナチュラルメイクではなくほぼ素っぴんをヨシとし、派手はダメ!とラフな格好するとホッとするの?喜んでたりする。
    そんでもって娘が独身更新して30目前になって、何で結婚しないの?相手いないの?もう20代終わっちゃうよ?孫は?とか突然豹変するの。
    あなたが娘にそれは派手だとかケバイとかヤメロ言って娘のモチベ削いでいた頃に、娘がちゃんと年相応の身繕いして、業務後まっすぐ帰宅ではなく夜遊び?できてたら違ってたかもね?
    支配管理するくせにその先の責任は負わないで親である自身の心配なさるのね?という。

    漫画の彼氏さんのような人も、たぶん無責任だと思う。
    だって、そういったメイクが嫌だ!であっても、僕と一緒でない時間に対してまでそのようなメイクは嫌だとか嫌だからヤメテとか言うのはおかしな事だから。
    そんなの彼女さんに強要する強要できるなんて歪な関係だと思う。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    童顔で化粧映えしない主人公が、ある日綺麗にメイクをした女装男子との出会いから始まります。
    最初はまぁありがちな展開になるかと思ってたんですけどね。
    彼氏がヤバいです。
    彼氏は彼女の濃い目の化粧が嫌いで、女装男子にメイクしてもらった彼女の頭からクレンジングオイルをかける男。この辺りから彼氏が豹変します。
    メイクの力で主人公が輝くサクセスストーリーみたいなのを想像していたので、タイトルに違和感を感じていましたが、このことなのかなぁ。

    主人公には是非ともメイクを通じて自信をつけて彼氏をぶっ飛ばして欲しいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こわいこわい!
    ハルが怖すぎです。
    自分の意見を押し付けすぎ。
    何か過去にトラウマ的なものがあるかもですね。
    母親とか。
    メイクはそのままが1番かわいい。
    女性ならすっぴんをほめららて悪い気はしませんが折角がんばってメイクをした時くらいは褒めて欲しいかもです。
    こういう男の人は豹変するタイプだから別れるのも気をつけたほうがいい。
    ヤバい人ですね、ハル!

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    面白いけど、イライラする

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと彼氏の好みに合わせて、自分には似合わないと思い込むことでメイクすることから逃げてきたヒロインがメイクすることの喜びに気付いて変わっていく…ストーリーはとても面白いし応援したくなるけど、モラハラ男との関係でグジグジ悩んで無駄に付き合ってるヒロインを見てると無性にイライラしてきます💧‬
    なんで早く別れない!?と何度も思ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分のみの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    メイクに対するそれぞれの見方からのバラエティ豊かなハラスメントのオンパレードです。
    メイクひとつでセクハラに繋がり、パワハラと関連することにも巻き込まれ、彼氏からはモラハラ全開で攻撃され…味方もいるし、視野が広がっていきそうにも思えますが、読み進める勇気がなかったです・・・。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    化粧の勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    恋のストーリーよりメイクの勉強になるなあ、
    て読んでました。
    ストーリーとしては長年付き合ってた彼氏が
    主人公の化粧を認めてくれなくて破局して 化粧繋がりで知り合った男の子との恋愛ストーリー
    ですが主人公に感情移入出来なくて読むのやめちゃったので星3つです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん…一見よくあるモラハラ彼氏からの脱出でヒロインが自分を取り戻す系のストーリーかなと思ったのですが、この作品はちょっと奥が深そうです!
    でも絵があまり好きじゃない…
    綺麗にメイクしてもらったと言っても綺麗に見えない絵に少し問題があるのかも。
    でもストーリーは面白いです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ彼氏よ、彼女はお前の持ち物では無く同じ生きている人間だぞと言ってやりたい。
    私があんたの服が気に入らないと言って服にペンキをかけても平気なのか?髪型のセットが似合わないと頭から水かけても平気なのか?
    主人公には早くあんな彼氏と別れて欲しいけど、難しいんだろうな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公ちょっと、イライラしますがこんな感じ、女の子結構多いんじゃないかな。自分のために生きてたら異性からは勝手な人に映って結婚とか無理な人多いかも。あからさまでなくても女を自分より下でいてほしい目の届くところにいてほしい男性多いかも、、寛容な男性は少数だと思います。

    by BB弾
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全95件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー