みんなのレビューと感想「しあわせ食堂の異世界ご飯」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
え。超よい!
19話でアリアがどきどきしてるところがかわいい!
そして、アリアが自分に鈍感なところもかわいくって、いいキャラ設定だなとおもいました。by 南みみ-
0
-
-
5.0
大好きですね🎵
異世界に日本食もの😋
中世西洋背景の異世界に、梅干しと醤油が既に存在しているって🤣by ys28k04-
0
-
-
3.0
普通かな
しあわせ食堂の話はとても良いのだけど、
王女設定必要かなぁ。貴族くらいで良いような。先々必要になってくるのかな?by TENCHO-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろいです。料理の絵が素敵で、皆んな美味しそうに食べている所が好きです。まだ無料配信分のみの購読ですが続きが楽しみです。
by しょーさ-
0
-
-
4.0
ストーリーは、まあまあ面白いです。絵は最初の方がよかったかなぁ。だんだんリントさんは幼顔になってくるし、最初の方が一人一人の顔の、個性がはっきりしていたように感じました。作品は多少不穏な描写は出ますが、あまりシリアスさは感じない、題名どおり優しい雰囲気のお話です。
by おほち-
0
-
-
1.0
日本食で異世界を幸せにしていくヒロインと、皇帝の座を狙われている新皇帝とのロマンスが楽しみで読み進めていましたが、あまり恋愛チックなストーリーはありませんでした。
料理7割、恋愛3割といった感じです。
扉絵も可愛くて読み進めていましたが、挿絵は1ページもなく残念でした。by nanamaru22-
0
-
-
5.0
心暖まるお話ですきです
始まりは貴族のお話で食堂とは無縁に感じましたが、、、料理好きな貴族も平民も関係ないですからね。大切な人達に秘密にするのは辛いでしょうから早く打ち明けられる日が来ると良いなと思います☆
-
0
-
-
5.0
大切に
大切に大切に読みたいなぁ…🥰
って思ったのにいっきにすごいところまで課金で進んでしまった💦
今からでも大切に大切に……😅💖by ちゃんそび-
0
-
-
3.0
とさじろう
転生モノで、前世の記憶を活かしながら生き抜くところは、よくある話ですが、前世の記憶が実用的!小説のなかに入り込むよりずっと違和感なく読み進められますよ。
by とさじろう-
0
-
-
5.0
一気に20話まで
はいはい転生モノねぇふんふん日本人の調理する人だったお姫様ねぇ。お姫様なのにお料理にしてしかも和食作って周りの人の胃袋掴んでるのねぇ。他国へお后候補として他国へ行くお姫様はその国の市民の食堂で調理を始める。他国へ行く途中で出会った男性2人も食堂に来て、徐々にお姫様と親しくなるのですが。ここから主人公は自分がお姫様っていつカミングアウトするのかなぁ。
by 匿名希望のぽんぽん-
0
-