みんなのレビューと感想「時給三〇〇円の死神(コミック)」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あり得ない設定ですが、毎回の依頼が心がある解決をしていて、何とも言えない気持ちにさせられる作品です。
by ゆなたや-
0
-
-
4.0
時給安いけど、
時間安いけど、このバイトはいいかも?
もし、自分の大切な人が亡くなったら、死神やってたいもんね。
リスク有りやけど。by かかしさんで-
0
-
-
3.0
泣ける系
泣ける系のお話です。
テンポはあんまりよくないので、1話ずつだと入り込めません。まとめて読むとハマるかも?と思いました。by 匿名;-
0
-
-
4.0
最初の無料お試し分で、心を掴まれてしまいました。非現実的なストーリーですが、主人公達の結末に興味がありますね。
こんなアルバイトが実際あったら私はどうするだろうか…。by まんがむすめ-
0
-
-
2.0
無料だったので、読みました。ちょっとストーリーの入り込みがいまいちだったので、初めからインパクトげあればとおもいます
by みどりがめめ-
0
-
-
5.0
もし、このバイトが本当にあったなら、切なくも大切なお仕事ですね。
時給安すぎですが。
人の大切な想いと関わる事で、主人公が救われますようにと願います。by kotonennen-
0
-
-
4.0
設定が興味深い
死神のアルバイト、しかも時給300円って。
この設定からして興味を惹かれ、無料5話を読みました。ロスタイムの死者と、これからどんな話が展開されていくのか。主人公がその関わりから、どう成長していくのか。興味がつきません。心が温かくなるストーリーが楽しみです。by iguu-
0
-
-
4.0
時給300円って(^ν^)
今時時給300円ってどんなブラックなお仕事?
それも死神って……?
って読み始めたんですがなかなか設定が面白い。
死者にロスタイムがあったり。
絵も綺麗で読みやすいし、ストーリーも設定は設定として素直で読みやすいです。
現代は死が身近に感じられない時代ですので、こんなアプローチも良いのかも。
主人公がどう変わっていくのか成長が楽しみですよね。by ジャム屋-
2
-
-
4.0
時給300円!?
タイトルで気になって読んでみました。
読み進めるにつれて先が気になります。切ない気持ちになりました。by チェリータルト-
0
-
-
5.0
いい話のようで読んでて辛い。
2年前、癌で亡くなった子供の頃からの大親友にもう一度会いたいよ。
大人になって遠く離れて暮らしてても、年に1度の帰省時には必ずお互いどちらかの実家へ一泊した。
毎年離れていた時間なんてなかったように、普通に、いつもみたいに笑って語り明かした。
危篤の知らせを受けて、仕事休んで飛んでった。
最期に見た姿は、病室で口をぱっくり開けて、どこを見てるか分からない濁った目だった。
三ヵ月前にお泊りしたときも、痩せてて、でもいつもみたいに笑顔で迎えてくれたのに。
もう一度会いたいです。
元気だったときの姿でロスタイムできたらいいのにな。by こてちゅ。-
15
-