【ネタバレあり】夜のあかり~深夜保育所物語~のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだまだ途中
親の借金返済のために給料がいい深夜の保育所で働いてる主人公。まだ途中だけど、ちょっとイライラする。訳ありな利用者(親子)が多い中、奮闘してるけど肩入れが激しいし...成長過程だと思ってしばらく読もうと思います。
by じろうまつ-
0
-
-
4.0
先が気になって読んでしまう。
深夜にやっている保育ルームのおはなし。幼い女の子が泣いていたり、お母さんってお迎え
にきたときに喜ぶ姿に胸がしめつけられる。by マリリンうさぎ-
0
-
-
3.0
21話まで
無料分を読ませていただきました、ありがとうございました。
療夜の保育園、という初めて目にする題材でとても興味深かったです。
つくづく大変なお仕事、そして世の中で最も必要な職種のひとつだと感じます。
政府はもっと手厚くサポートしなければいけないのに;
お話の内容はとてもよかったのですが、園長が少し能天気すぎるのと、目が全員似ていてお年寄りなのに顔が子供と同じに見えてちょっと違和感がありそこばかり気になってしまいました;by ファイヤーキン子-
0
-
-
5.0
かわいい
ほのぼのする、、どんな先生になるのかな、、続きが気になる、、毎回、登場キャラクター?が変わるのかな〜??
by あっきいら-
0
-
-
5.0
面白かったです
夜の保育園って絶対必要ですよね。昔、夜のバイトをしてた時に、優しくしてくれた先輩がバツイチで3人の子持ちで、仕事の時はちびちゃんたちはお家にいると言ってたから心配で気になってました。こういうとこがあったら安心して預けられますよね。
by ぽぽ丸-
0
-
-
5.0
深夜託児所の保育の仕方に興味があったから面白かった。日中保育とは違って親が夜に働いてる人が多いからか、また違ったいろんな問題が見えてきて考えさせられた。子供って感受性豊かだよな。
by Norisuke-
0
-
-
2.0
試し読みだけ
ちょっとだけお話が安易かなと思いました、子供ってかわいい面だけじゃなくて本当に悪かったり嘘ついたり色々あるので。試し読みの分は美談に徹していて、読み応えありませんでした。
by Apple⭐-
0
-
-
4.0
繁華街の中の、夜間保育園。
本当に色々な方々、色々な職種の方がいて、懸命に働き育てて。。事情はどうあれ子供が心健やかに育ってくれることを願いながら読みました。漫画とは言えこんな素敵な保育士さんに自分も救われる思いです。私もこういう園があるならよかったなあ。。by 未設定人-
1
-
-
5.0
夜間保育
色々な事情があるのもわかります。否定するつもりはありませんが、難しい問題ばかりですね。ママも子供たちも皆が幸せに暮らせたらいいですね。
by yocici-
1
-
-
5.0
これは大変な仕事だー!!!
しかも変な親にあたると最悪だよね。
でも親は子供の言うこと信じたいよねー!by やまのな-
1
-