【ネタバレあり】現実主義勇者の王国再建記のレビューと感想

現実主義勇者の王国再建記
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
144話まで配信中(48~83pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 186件
評価5 33% 61
評価4 38% 71
評価3 22% 40
評価2 5% 9
評価1 3% 5
1 - 10件目/全60件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    妹に欲しい

    トモエちゃんの義妹っぷりがめちゃくちゃ可愛い!ソーマに「義兄さま」と慕っている姿も可愛いし、本当に妹に欲しいわ〜!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    主人公が突然異世界に飛ばされるというファンタジー漫画の定番から始まりますが予測不能な物語の流れがとても面白いです。ぜひ読んでみてください。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    面白いですが、ちょっとあたし的に難しいところがあり、また読みづらいところがありました。これ以上は課金しません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメを見てから読み始めました。
    教会や聖女とのやり取りや、
    ソージを取り込む所のシーンが好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    異世界で、柔軟な発想が功を奏して、
    また、先王の英断と王女の好意もあり、地位を得て、
    国内の改革と、国内外の戦いを乗り越え、進んで行くことが、好もしく感じる。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こんな高校生いるの?

    チート能力とか戦いに強いとかではなく、財政の再建から始めるというのはストーリーとしては面白かったです!ただ、高校生としてはありえないほどの知識量で、それならもっと読書に読みふけっていた主人公(後述あるかもしれないですが)とか、バリバリの社会人でもよかったのではと思う。また、高校生が国の責任者として、あんなに沢山の施策をためらないなく推し進められることには強い違和感。あれほどの決裁力を身に着けるには、色々な失敗や成功体験が必要だろうに。あと戦時中に玉音放送を多用してるけど、国の政策他国に筒抜けでは?それと才能で登用した最優秀人物が結局ほぼみんな美男美女。結局ハーレムものになるのかと思った。ストーリーの軸は面白いけど、キャラクター設定が少し残念に思った。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    政治的な話を中心に裏決定からしっかりとしていて非常に好感の持てる話でした。けれど、読み進めると人物のアップと文字の多さに疲れてしまます。
    情景と間を意識してゆったりと描いてくれたら何度も読み返したくなる名作になる素材です。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    説明が長いかな

    面白いんだけど、説明長くて文字が多く読み疲れちゃう。主人公も他界からの召喚をすんなり受け入れてるし、普通にこの国の再建に尽力してるのが凄い。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    とにかく、優秀すぎる。この王様(代理)。主人公ソーマは大学受験が終わったばかりの学生で、ある日突然異世界に召還されます。大学入学前にしても博識だし、実務能力が高い。社会経験を何年積んでもこんなに行動できるかな、と思います。現実主義はもちろん、合理的でしかも人格者。こっちの世界でも優秀な政治家になれるんじゃないかと思うくらい😅そんな彼が異世界で王国を再建していくお話です。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    うー…ん

    うー………ん
    面白いっちゃ面白いけど

    内容は二番煎じどころか三番煎じくらいで
    絵と字がぎゅうぎゅうになり過ぎていて
    なんか見づらいし、読みづらいんですよね…

    せめてもう少しスッキリしていたら
    それと、どこかで読んだことのある
    内容じゃなければ…と思いました。

    一番最初の王様が可愛らしかったので
    星2つにしました。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー