おほちさんの投稿一覧

投稿
168
いいね獲得
50
評価5 14% 24
評価4 62% 104
評価3 20% 33
評価2 4% 7
評価1 0% 0
1 - 10件目/全130件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ストーリーの構成や、設定は面白いと思います。いがみ合っていた家門同士の二人が主人公の転生後、誤解を解きながら仲を深めていきます。その過程で紆余曲折があり、展開も面白いのですが、他の方も書かれているようにヒロインの言葉使いが、ちょっと令嬢らしくないかなぁ。
    現在風にくだけた描写だとしても、世界観が言葉使いとちぐはぐに感じました。ストーリーがいいのにもったいないと思うので星3つです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    キラキラした絵と、舞台が王宮なので、華やかな印象です。皇帝の想い人だった主人公のヒロインが、皇帝が目の敵にするほど嫌っていた皇后と魂が入れ替わってしまうところから始まります。皇后の魂の方は亡くなってしまうので、皇后とヒロインの対決はありません。皇帝が、入れ替わった皇后の魂の正体が分かってからの溺愛が凄いです。
    ちなみに、題名の月光舞踏会ってどこに由来するんだっけ?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    虐げられてきたヒロインのシンデレラストーリーです。でも単純に虐められてきたというわけじゃなく、ヒロインの才能を食い物にしてきた両親や、その描写がリアルに詳細な設定で描かれています。ヒロインのお姉さんの最後も凄絶でほんわかしたイラストとのギャップを感じました。
    とは言え、ストーリー構成や設定、登場人物の背景や人柄が丁寧に描かれて作品に奥行きを感じます。さすがアニメ化されるだけあるかと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW

    奥様になっても安定の自称悪役令嬢です。こんなに愛情に溢れた悪役ってあり?かと思うくらい。前作と変わらず誰かのために、体を張って悪役になりきろうと暴走するバーティアから目が離せません。
    そしてそんなバーティアに愛情たっぷり?に冷静に突っ込みながら手綱を握る旦那様セシル王子を応援してしまいます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    前世では、悲惨な結婚生活の果てに幼い子供まで無くしてしまう主人公エリス。回帰後に前世の運命を回避するために公爵テオドールと契約結婚を決めるのですが。物語前半は面白くて続きが気になっていたのですが、無料分も終盤になってくるとだんだん似たり寄ったりの内容になり、ちょっと飽きてしまいました。無料分以上は、読まないかなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みました。絵も可愛らしく、ストーリーもしっかりしています。魔物を美味しく調理して食べるのがライフワーク?の令嬢と、魔物を退治して畏怖される狂血公爵のラブコメ?です。何故魔物食にこだわるのか、その背景はまだ明らかにされていませんでしたが、他の方のレビューを見ると、丁寧に描かれているとのこと。書籍で読んでみたくなりました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    設定は面白いと思います。主人公のヒロインもポジティブだし、何ならかなりお人好しなくらい。好感は持てます。だけど、どうも周りの人間(婚約者エリオット含め)があまり好きになれない。悪役も悪役らしいと言えば悪役らしいけど、主人公があっさり許しちゃうから、悪いことした自覚無しに見えてもやっとします。人物設定上仕方ないかも知れませんが、みんな表情が乏しいので、あまり作品に入り込めませんでした。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ツェリの加護は結局何?

    ネタバレ レビューを表示する

    加護を持って生まれてくるのが普通のゲームの世界において、加護無しの悪役令嬢に転生した主人公。物語を読み進めていくうちに、左目にどうやら未知の女神の加護が宿っている事が明らかになってくるのですが。
    主人公ツェリは、決して悪女ではないし、むしろ領民に優しくて慕われていて、領地運営にも一生懸命。そんなツェリにゲームでは婚約破棄を告げるはずの王太子もデレデレ。そうとは知らず、ツェリは無神経な原作ヒロインと王太子をくっつけようとします。ツェリよ、もう原作は忘れてハッピーエンドを迎えればいいんじゃない!?

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    孤高の戦い

    スケールが大きくて、どんどんレベルアップしてチート化していくストーリーにスカッとします。面白いです。韓国の作家さんの作品のようですが、舞台を日本にして翻訳されているのかな?作中に葬儀の描写がありましたが、チマっぽいデザインの喪服があったり、食卓の風景に日本にしては違和感があったりしました。作品自体は面白いので、私はそのまま韓国舞台でも全然読めると思ったので無理に日本に当て嵌めなくてもよかったのかなぁ。
    細かいですが、そう感じました。

    • 4
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が高いので読んでみました。ヒロインの嫁ぎ先である北の大地の自然や人々が壮大に美しくいきいきと描かれています。
    戦争のptsd?で男性の前では目が開けられないヒロイン。和平のために嫁いだ旦那様のアルトルがとにかく紳士で優しい!
    二人の幸せを願わずにはいられません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています