みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,158件
評価5 27% 860
評価4 36% 1,140
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
891 - 900件目/全2,503件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアル

    知られざる社会問題の裏側って感じで興味がある。そして何でケーキが切れないのかも気になるところ。もう少し読み進めてみたいと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    正直知らなかったです。でもよく考えたら、こういう現実もあるのですよね。
    考えるとてもいいきっかけになる漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気づいてあげてほしい

    発達障害と一言で言うけど、その種類はたくさんあります。
    小さい時から親が気づき、早期支援をすると、大きくなってから困りません。
    ママ友で、中学生になってから学習障害に気づき、今大変な思いをしている方もいます。
    世間体とか気にしないでほしい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まず、題名に惹かれました。そんなことがあるんだと。で、なぜそのことが非行に繋がるのか。まだ、続きを読まないとわからないですが、気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんかどうしようもないような…

    ケーキを3等分にできない人は思った以上に多い。学校や世間で上手くやって行くこともできず、困っている人の多さ。精神科医は何ができるのだろう。

    by 書棚
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最初は切れないの?なんで?って思ったけど、読んで行くうちにそういうことかと思いました。犯罪自体良くない事ですが、障害者の方となると、良い事かどうかすら分からないのかな?と思いました。そういう人達を受け入れて、更生まで持って行く事が出来るのか気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    面白いです。タイトルはずっと知っていて、気になっていました。前情報は何もなしに読み始めましたが続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    本で原作を読みました。発達障がいや軽度の知的障がいが正しく理解され、少しでも生きやすい世の中のシステムになることを願います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    作画担当さん
    他の作品もだが、覇気の無い眼を描くのは非常に上手い。
    ただ登場人物の顔がどれも似たり寄ったりで個性が足りない…惜しい。

    by -k-
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    犯罪や非行の原因は「ケーキが切れない」ことだけではないけど、そこにスポットをあてて、適切な対応するというのは建設的だと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー