【ネタバレあり】ケーキの切れない非行少年たちのレビューと感想(34ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
104話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,000件
評価5 27% 816
評価4 36% 1,066
評価3 31% 915
評価2 5% 149
評価1 2% 54
331 - 340件目/全614件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    淡々と進む

    知的障害を抱えているから正しい判断ができなくて犯罪をおかす子はいると思う。
    しかし、この漫画を読んで、知的障害がある子は犯罪をおかすとは思ってほしくない。
    犯罪をおかさないで平和に暮らしている子もいっぱいいる。何が違うのだろう?その子のであった人々や環境がそうさせるんじゃないだろうか?
    だとすれば、その子を犯罪に向かわせた環境の責任は重い。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    知的や発達の話でケーキ三等分の話をよく聞きますがこの作品が元ネタとして広がったのかな?社会問題にも興味があるので読み続けたいと思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    虚しくてなんとも言えない後味です。

    無料分読んでも何故にケーキが切れないのか、分かりませんでした。自分の子供との関わりあいをふと思い出し、自分の子供がケーキが切れるのか、不安になってきました。一つのものを分けて皆んなで食べる工夫をしながら、子供との触れ合いを大切にしなければと改めて感じました。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    発達障害の子どもが増えているらしい。サポート体制にも限界があるし、これから先の日本は大丈夫かと心配になってしまう。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっとこわい

    リアリティのあるはなし。こういう人もいるんだよね。こわい。みんなで同じように分けるというのが難しいのだろうね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    勉強になりますなぁ。

    なかなかためになるお話です。どうして犯罪の原因を今までそれを深く考えたことがありませんでした。せいぜい家庭環境だろうと。その家庭環境がどのようなものだったかをしっかり考えさせられるきっかけとなった作品です。

    by margue
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    犯罪を犯した少年の背景や、精神を病んでいる状況をとても分かりやすく表現されている作品だと感じます。
    無料分しか読んでいませんが、続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    そうなんだよねぇ

    簡単に非行や犯罪をしてしまう人のなかには、結構、軽度の知的障害の人が多いんだよね。小さい頃に調べて、愛情持って適切に育てられていれば。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    作者様の別の作品からこちらに飛んできました。難しい問題ですね。。親だって、子供の全てがわかるわけではない、専門家ではないし、そこに感情や色々な状況、世間体…簡単な問題ではないと考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これは

    とても考えさせられる、現実の問題の作品です。この作者の方のお話、とても考えさせられます。また見にきたいと思います

    by kdwgp
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー