【ネタバレあり】ケーキの切れない非行少年たちのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
全ての少年犯罪が軽度の知的障害が伴ったものとは思わないけれど、ニュースでみる少年犯罪に対して、何でそんな事するんだ、そんな事したらどうなるかわかるでしょと思ったりしていたけど、この漫画を読んで、IQの数字でのボーダーの子がいて、そういう子たちは療育を受ける程でもなく、生きづらさを抱えながら、周りから浮いてしまったり、親からもただ怒られるばかりだったりして心がそだたず大きくなってしまうことが多々あるのだろうな。と思いました。
そして家庭環境も大きく影響するのか‥とも。
自分もいままだ小さい子どもがいるのですが、今はただただ無邪気で可愛い我が子を愛情と責任をもって育てていこうと改めて思わせられる作品でした。by エヌN-
0
-
-
5.0
問題提起作
以前バイトしていたカフェでまさにケーキを当分に切れない人がいました。いくら説明してもどんなに丁寧に噛み砕いて言っても、出来ない。全く頭に入って来ない様子でした。
私もまだ若く世間知らずでしたので
そういった境界知能に属する人が持つ特性を理解できず、陰で悪口を展開してしまった経験があります。原作を読みましたが文字だけだと想像力をフル動員で暗い気分になるので漫画という形なら絵がワンクッションの役割を果たし、読みやすいんじゃないかな。この作品により理解が広がれば良いと思います。by とろぽんちゃん-
2
-
-
3.0
うーん。
非行少年達の生い立ちからどんな罪をおかして来たのかなど描かれてます。
もちろん罪は罪。悪いことをしたのなら向き合って二度とおなじ過ちはおかさないように更生していかなればならないと思います。でもやっぱり罪をおかしてしまうのは育った環境が大きく関わるんですね。by 아사히-
0
-
-
3.0
仕事柄、知的や精神持ちの人と接する機会が多いです。
同じ障害名でも人によって症状は違うので、個々によって対応の仕方は微妙に変えないといけないですし、でもそれが障害に関する教育をあまり受けてこなかった人達だとそもそも何が悪いのかとかを理解していないこともあるので、そういう子を相手にするってすごく難しいだろうなと思います。by 萌木-
0
-
-
3.0
発達障害の子供の犯罪って多いんだ。
ケーキ切れないのは教育の話なのかと思ってた。
自分を自制できないのは、少年院でのプログラムでなんとか少しでもかわるといいですby me...yo...-
0
-
-
5.0
読みながらとても考えさせられるストーリーです。
ほとんど知らない世界でした。
いろんな方に読んでほしい作品です。by 0863254-
0
-
-
5.0
救いが見えない
知的障害があるから?世の中て生きづらく、自分を抑えられない子ども達。この世の中に救いは無いのでしょうか。
by しゃん0612-
0
-
-
3.0
いろんなパターンが…
正直、不良で人に危害を加えたり、人の物を盗んだり、そういった人ばかりがいる施設だと思っていました。
生きにくい子供たちもいるんですね…by ななばつさん-
0
-
-
4.0
文庫本から読んで、後から漫画を読みました。映像化すると、ますますリアルですね。グレーゾーンの子どもが1番見落とされがち
by ホワイトミスト-
0
-
-
4.0
別の作品を呼んで
こちらも読んでみたくなり、無料分一気に読みました。
3等分にできない
衝撃でしたby ももになりたいなーちゃん-
0
-